-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by ビンタ - 2012.08.30,Thu
※※もはや月イチペースになりつつある乙女ゲ購入でウキウキしまくりな管理人が
ものすごく偏った感想とネタバレが結構有ると思われる内容でお送りします※※
歴史物の乙女ゲーは地雷だと思いつつ、手を出してしまう矛盾。
PCの体験版をプレイしたところ夢見る乙女が誰もが一度は考える「トリップ物」だった為、すんなりと物語に入ることが出来、その後への期待も込めて購入に至りました。
色々と突っこみどころ満載だったけれど、その辺は目を瞑ってしまえる作品だったと思われます。
フルコンプする前に姉へと渡ってしまったのですが、なかなかどうして面白かった。
しかし、まさかあんな萌えの落とし穴があるなんて・・・・
そう、思いもよらなかったんだ!(迫真
ネタバレは大いにあるので、気にならない方のみつづきからどうぞ!
それと毎度のごとく、めっちゃ長いです。
それでもよろしい方はレッツプレイ。
PR
Posted by ビンタ - 2012.07.01,Sun
※※久しぶりに新しい乙女ゲーを買ってウキウキしまくりな管理人が
ものすごく偏った感想とネタバレが結構有ると思われる内容でお送りします※※
以前プレイした『あさき、ゆめみし』のような胸にグッと来る乙女ゲーをしたくてアマゾンを彷徨いまくった挙げ句に購入した作品がこちら。
好き声優さんもチラホラいるので買いだろう、GS3(PSP)の合間にやっちまうかーなんてのんきに構えておりました。
ついでに言えばオトメ●ト作品はどうにもこうにも合わないな、と思っていたのですがどっこいフルコンプ。
いやはや良い意味で裏切られ、もう最高。
やっぱシナリオって大事だね、と一人しみじみ思った次第。
そして、びっくりするくらい似てないんですが、上絵が最萌え八雲兄さん(笑)
これを100倍かっこよくしたのがきっとほんまモンの八雲兄さん。
ネタバレはほどほどにあると思いますので、見たくない方はスルーでお願いします。
Posted by ビンタ - 2012.03.14,Wed
乙女ゲーを二つほど買いました、ビンタです。
そして、もうとっくにフルコンプした次第。
購入したのは「ガーネットクレイドル」と「12時の鐘とシンデレラ」。
ガーネットはシナリオがいいとのことだったので、シンデレラはなんかプレイ時間長い乙女ゲーをやりたかった為。
特に声優目当ての物ではありませんでした。
なんかとりあえず萌えを!!という思いでどちらも購入したんですが、どっちもフツーだったなぁ(遠い目
萌え・・・ってなんだろう、と考えさせられました(笑)
やっぱもう最萌えが固まってるからかな。(某千葉の兄貴
つーか、どうにもこうにも最近ガツーンとはまる乙女ゲーに出会ってないな。
最近プレイしてガツーンとはまったのってビタミンくらいじゃなかろうか。
あと、「あさき、ゆめみし」。
シナリオ重視の物ってなるとどうにもこうにも「あさき、」と比べてしまう為、自分の中ではどれも霞んじゃうという。
そんくらいこの作品にはまってました。
ネタバレほどほどにあるので見たくない方はスルーでお願いします。
まぁ、そんなこんなでレッツプレイ。
========================================================
Posted by ビンタ - 2011.07.18,Mon
※※久しぶりに新しい乙女ゲーを買ってウキウキしまくりな管理人が
ものすごく偏った感想とネタバレが結構有ると思われる内容でお送りします※※
色々と自分の好み(主に声)で購入してきたものの萌え成分が少ないなと感じたのが多かったため、とりあえず人気どころをやってみようと思い立った次第。
人気がある=面白い、という単純明快な理由で『VitaminX Evolution Plus』を購入。
特に気になるキャラがいる訳ではなかったんですが、攻略対象に『ハゲ(一分刈り)』がいるということも購入動機としてあげられます(笑)
生徒がメインなんですけど、最初から目は生徒よりも先生をガン見状態。
キャラクター達がどの子も濃いのでハマれるか不安でしたが、まぁ大いにハマりました!!
そんな話を毎度の如くネタバレ有りで語っていきたいと思います。
読んでやろうじゃないかというお優しい方推奨。
それではレッツプレイ!!
Posted by ビンタ - 2010.09.13,Mon
※※PSPをやっと買ってウキウキしまくりな管理人が
ものすごく偏った感想とネタバレが結構有ると思われる内容でお送りします※※
管理人がPSPを購入してやっぱり初めてのゲームは乙女ゲーだろということで、選ばれたのがこの『ワンドオブフォーチュン』。
元はPS2でしたがそれがPSPに移植され、かつ2の発売も控えてますよ!!な感じだったのでこれは期待出来ると思い購入に至りました。
ついでに言えば、上の金髪キャラのCVが鈴木千尋さんだったのでこれも購入要因だったりします。
ファンタジー要素ばりばりのどちらかと言えば非現実的な場所が舞台。
もう色々と言いたいことがありすぎて今回異様に長い感想になってるかと思いますので、見てやろうじゃないの!というお優しい方推奨(笑)
ここの会社の乙女ゲーを買うのは初めてで、様々な期待と不安がありますがレッツプレイ!!
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/07)
(09/08)
コガネモチ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"