-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by ビンタ - 2007.09.05,Wed
仁王さんのことを心の中でこっそり「仁王たん」と呼んでる痛々しいことこの上ないビンタです。
青学の制服がイマイチよく分からん。
ついでに言えば桃城と真咲の絵が大差無い・・・_| ̄|○ il||li
昨日、お馬鹿映像の番組見ててポップコーンが食いたくなった。
あれは、ほんとバカだよ。
最近、携帯でテニス漫画の夢を読みあさっている私。
面白いねーギャグ夢大好き。
そして、付き合う前の話が相変わらず好きだ。
にしてもやっぱり他校が多いですね、主人公がいるのに青学って少ない気がした。
そして、桃城の夢はもっと少ない気がした(笑)
つーか、学園祭の王子様の何が良いって、マイナーキャラも落とせる所が良いですよね。
しかもゲーム会社が作ったオリジナルの乙女ゲーじゃなくて、元々ある漫画のキャラ(しかも恋愛要素は元々無い)を落とせるという。
格ゲーとかになる漫画は少なくないけど、乙女ゲーになった漫画なんて初じゃない?
ほんと素晴らしいよ、さすがだよコナミ。
まぁ、でもテニスだからこそ出来たんかもしれんけどね。
他の漫画じゃ出来んかったんかも。
まぁ、とにかくね何が言いたいかっていうとね、こんな夢書いて妄想ばっかしてる私にとって漫画から乙女ゲーになったあのゲームはまさに夢のようなゲームだということ。
ただ一つ言うとすれば、私があの漫画を何とも思っていないことでしょうか(笑)
たとえばこれが忍たまだったりなんかしたら、もっと反応違ってたんだろうねー。
ギャアギャア言ってたと思います。
え?今も充分言ってる?
そーですね!(いいとも風に)
忍たまもコナミで出してくれんだろうか・・・(絶対無理)
出たとしたら、一番最初に落とすの誰だ・・・・うへぇ、超迷う!!
なんてことを毎日考えてる管理人は、そろそろ色んな意味でヤバイです。
よい子は真似しないでネ!!(しねーよ)
■現実は見ちゃダメ☆!
昨日、ユニクロ行った帰りに学校があって、ベビーカー引きながら放課後のグラウンド見てました。
いいねー運動部。
私はクラブは文化部オンリーだったため、あーいうこんがり日焼けは経験したこと無いです。
でも、そんな日焼けもうらやましい。
そんな中、ポコーン、ポコーンとボールを打つ音が聞こえ、見てみると子供達がテニスをしてました。
おぅおぅ、今管理人の中で旬なテニスじゃねーか!!
青春真っ盛り!いいねぇ!!
と、フェンスの向こうを見ながら一人ニヤニヤ。
煉瓦の隙間から部室が見えたりなんかして、「ギャア!!」と一人妄想を巡らせてました。
ひとしきり堪能した後、校門前までやってきた私。
普通に通り過ぎようとして、足が止まる。
視界の端に映ったその文字に違和感を覚えて、顔を横へ向けました。
そこには
『大阪市立○○中学校』
の文字。
え゛ぇぇぇ!?小学生じゃなかったの!?
日本人男子の発育を目の当たりにして、ガッカリ。
だよね、そうだよ・・・そんなもんだよ。
だって、だって、
アレ漫画だもん。
184cmの中学生なんてそうそう居ないって。
ついでに言えば不透明なメガネをかけた中学生も居ないって。
こないだメガネ買いに行った時探したけど、どこにもそんなメガネ売ってなかったよ。
あー・・・なんか現実に引き戻されたぜ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/07)
(09/08)
コガネモチ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"