-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by ビンタ - 2011.07.23,Sat
VitaminXtoZにT6個別ルートが無いってマジすかぁあぁああああああああああ!!?
そこに一縷の望みをかけていた私のこの想いは一体どこに向ければいいんですくゎああああああああああああああああ・・・・!!!!!
oh....
もう悲しすぎてこんな絵描いちゃう。
これくらいあってもいいじゃない。むしろどうしてないんだとPSPガクガク揺らしながら画面突き破って本人に問いたい、そしてそのまま永住したい。
Zとセットでいいから教師陣オンリーのソフトを出してくれないだろうか。
そこそこ売れると思うんです、ええ主に私辺りに!!
一応XtoZにはシークレット的な感じで先生EDはあるらしいんですが・・・違うんだ!!!
もっと会話を!!端っこじゃなく画面のメインに常に置きたい感じ!!!
特に真田先生はいじられキャラなので何かと邪魔が入りやすいというか、突っ走ってヒロインほったらかしとかいうパターンもあるので個別ルートでもあまり甘さが感じられないんですよね。(Xの話
だからこそXtoZに期待してたんですが、くゎーー!!
駄目だったか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
先生にばっかりお気に入りがいると困るなこのゲーム。
個人的に先生でも好きなのは、真田、九影、でしょうか。
葛城さんも鳳先生も好きですし、衣笠さんも、サエさん声の二階堂先生も好きなんですが、まぁ上二人が特に好きだっつーことで。
生徒とのコンビで言えば、九影・瞬ペアが一番好きです。
EDがいい感じ。
特にノーマル、二人とも面白い。だいぶ笑わせてもらいました。
しかし、X感想で「XtoZ買う」って書いたけど、どうしようかな。
瑞希くんにいじられ出し抜かれな真田先生見てモニモニするのもいかんだろうし、買わない方向性で行こうかしら。
もちっと考えよう。
後、財布とも相談しよう(笑)
■その他諸々
ずっと書き忘れていたんですが、「忍たま」映画化ですね!!おめでとうございます・・・なのか?(笑)
三池監督は好きなんですけど、どうなんだろう。
見に行くことは無いでしょうけど、土曜とかにやってる洋画劇場とかで一年後とかにやってたら見るかも。
まぁ、どうせ見に行くならこないだまでやってたアニメの映画の方ですよね。
とはいうものの、こちらも見に行きませんでしたがww
DVD出たら借ります。
そういや、先日真田先生萌えが高じて久しぶりにVガンダムでも借りようかと思ったんですが、DVDの裏面見て(´ε`;)ウーン…となり借りるのやめました。
Vガンダム・・・Zに次いで好きなんですが、どうにもこうにも描写がエグい・・・そして長い、後オデロが死ぬ(←超個人的)、これらを一気に思いだしそっとDVDを棚に戻しました。
久しぶりにカテジナさんの狂気っぷりを堪能してもよかったんですが、シュラク隊の玉砕っぷりを同時に思いだしたり、ウッソのお母さんの最期とか思いだして「もうヤダ、このアニメ」と思いピクサーのDVDが置いてある棚に走った次第・・・。
最終的にバグズライフを借りました。
そうですね、アリはバッタのしもべじゃない。
いやー面白かった。
寝ます。
PR
Posted by ビンタ - 2011.07.18,Mon
※※久しぶりに新しい乙女ゲーを買ってウキウキしまくりな管理人が
ものすごく偏った感想とネタバレが結構有ると思われる内容でお送りします※※
色々と自分の好み(主に声)で購入してきたものの萌え成分が少ないなと感じたのが多かったため、とりあえず人気どころをやってみようと思い立った次第。
人気がある=面白い、という単純明快な理由で『VitaminX Evolution Plus』を購入。
特に気になるキャラがいる訳ではなかったんですが、攻略対象に『ハゲ(一分刈り)』がいるということも購入動機としてあげられます(笑)
生徒がメインなんですけど、最初から目は生徒よりも先生をガン見状態。
キャラクター達がどの子も濃いのでハマれるか不安でしたが、まぁ大いにハマりました!!
そんな話を毎度の如くネタバレ有りで語っていきたいと思います。
読んでやろうじゃないかというお優しい方推奨。
それではレッツプレイ!!
Posted by ビンタ - 2011.07.10,Sun
いやはやまたしても随分と時間が経ってしまいました。
これはひとえにアレですね、「あさき、ゆめみし」をプレイし尽くしてしまい時間を持て余した為新しい乙女ゲーを購入→ハマる→今に至るといういつもの感じです(;´Д`)
ちなみに新しく購入した物は「VitaminX」(PSP)です。
絵とかあんまり好みでは無かったんですが、シリーズで出てるし人気もあるし内容的にも長いこと遊べるんじゃないかと思って。
そしたら案の定長いこと(1ヶ月弱?)くらいみっちり遊ぶことが出来ました。
そしてハマりました。
いやー、メインの生徒にはさしてときめきを感じることはなかったんですが、先生達には大いにハァハァさせてもらいました!!!
なんせ乙女ゲーでは珍しい三十路!!しかもハゲ(←一分刈りらしいですが)キャラがいるという奇跡!!
素晴らしい・・・これだけで私の場合は購入する理由になりますね。
まぁ、最終的にどハマりしたのは真田先生なんですけどね。(子犬系教師
九影先生(一分刈り)も良かったんだけどね、可愛すぎたね真田先生。
ほんと可愛い、愛しい、家に持って帰りたいと思いました。
先生の攻略分が本編(生徒分)に比べて非常に少なかったのが悲しい。
もっと長かったら良かったのに・・・なんだったら先生だけでソフト一本出して欲しいくらい。
そんくらい真田先生が良かった。
あと少しでコンプリートするのでこれが終わってしまうとまた暇に・・・(;・∀・)
何かおすすめの乙女ゲーはないでせうか。
自分で探しててもついつい好みで分けてしまうから、今回みたいに「もっと早くに買っておけば良かった」とか思っちゃうようなソフトがてんこ盛りのような気がしてならんのですよ。
なんか無いかなー。
とりあえず、このソフトは続編があるみたいなので(Zだったか)、次に買うとしたらこれかDSドキサバかな。
某さんがメールで「ビンタンの名前呼んでくれるよ!!」と教えてくれたので'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
これは買わねばなるまいて!!!!
だって黒羽さんが、黒羽さんが、黒羽さんがぁぁあぁぁあああああ!!!!!!!!!
私の名前をぅぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
フゥフゥ・・・!!!(鼻息
ほんと、ありがとうコ○ミ。
生きてて良かった今日この頃。
よーし、今日はビタミンフルコンプ頑張っちゃうぞー。
真田先生のいいエピソードがちょっとでも見られたらそれだけで幸せ。
Posted by ビンタ - 2011.06.11,Sat
七年ですってよ、小学生なら卒業して中学一年も終わりそろそろ中二病を発症する頃です。
そんな期間HPをやっているという事実に驚き。
七年やってて進歩があまり見られないのも驚き。
もうそこは諦めよう。
毎度来てくださっている極小数の方々・・・え、待て、いるのか?(笑)
非常に微妙なところではありますがありがとうございます。
もう日記しか書いてないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず変わらずのんびりまったり運営していこうと思います。
本日ゲームをヤマダ電機に買いに行ったんですが、最終的に40Vのテレビを買うという予算オーバーにもほどがあるだろうという買い物をしました。
どうしてこうなった。
いや確かにうちの家は液晶だけど地デジ対応してないからなんとかしなくてはと思ってはいたけど。
ケーブルテレビ解約しちゃったし、パワーパフガールズ見られなくなったし、ユートニウム博士には会えないし(関係ない)、ともかく7月には見られなくなる、と。
チューナー設置も考えたんですが夫婦揃って眼鏡で今のTVは26V。
どうにもこうにもリビングにはちっさいんですよねー。
ダイニングテーブルからだと眼鏡かけてても目細めて見ることがあったりしてね。
もうその場の勢いでした。
安かったし、HDD付いてるし、BD/DVDプレイヤー内蔵だし。
いや、ほんと買って良かったです・・・(べ、別にそう言い聞かせてる訳じゃないよ!!(;´Д`)
それと、子供に壊されたPCのスピーカーを購入、ゲームどこいった(笑)
結局ゲームは古本市場で買いました。
ほんとは乙女ゲーが欲しかったんですが店に行くとほんっっっと置いてないまたは種類が少ないことが多く購入には至らないことが多いんですが、今回は買いました。
乙女ゲー?・・・ではないな。
大昔PSでプレイして大ハマリした「ワールドネバーランド」というやつ。
どうぶつの森とかトモダチコレクションに似てますね。
久しぶりにプレイしたけど、昔ほど面白いとは思わなかったなー。
なんだろうね、やっぱ乙女ゲーやりすぎか(笑)糖度が足りない。
まぁ元々生活シミュレーションみたいなのがメインだから糖度もクソもないんだけども。
会話があっても一辺倒だし。
しかし・・・・。
やっぱり乙女ゲーを求めて買いに行っただけに消化不良(´ε`;)
明日辺りブックオフでも行ってこようかなー。
ちょっとHPの仕事してお金入ったから今リッチなんすよ(´∀`*)ウフフ
「あさき、ゆめみし(PSP)」の感想も書きたいんだけど、時間あるかな(;・∀・)
なんなら「学園祭の王子様(DS)」の方もしっかり書きたいんだけど。
とりあえず萌え成分が足りない。
Posted by ビンタ - 2011.06.11,Sat
駄目だ・・・眠すぎる。
HP七周年記念にTOPを変更しようと思っていたんですが力尽きました。
また後日でき次第UPしたいと思います。
というか前の日記から結構な日にちが経ってしまいましたが元気です。
日記ご無沙汰なのはひとえに「あさき、ゆめみし(PSP)」を購入したからかと。
絶賛プレイ中、そしてやっぱり東雲さんが好き。
好きすぎて何回もルート繰り返しちゃう。
続編を激しく希望したいけれど望み薄なんだぜ。
あと、今日久しぶりに「黒沢」読み直してて笑って笑ってジーンとした。
そしてここ一年ほど「見なかったふり」をしている携帯サイトを覗いてみた(笑)
ページ全体がものすごい「坂口愛」に溢れていて泣けました。
更新しなくては・・・と思いつつ、なかなか。
たまりにたまった乙女ゲーの話がしたくてしたくてたまらないんだけど、今日はもう駄目だ。
次買う予定のやつとかもう色々と語りたいのに眠気には勝てない。
でも今日やっときたいからTOP絵だけでも仕上げよう、頑張れるかな(;・∀・)
よし、あと一踏ん張りだ!!!
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/07)
(09/08)
コガネモチ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"