-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by ビンタ - 2011.05.01,Sun
怖い話が楽しい時期が近づいてきました。
前倒しで読んでいる私自身に早漏乙と言いながら、一人ビクビクしていた次第。
しかも昨日は何故か「ヨシ!もう今日は全部読むか!!」と変な決意をしてしまい色々な話を一気読み。
そして夜になり、例の如くビビリまくりな感じに仕上がりました。
昨日読んだのは「禁后」と「リゾートバイト」と「リアル」というお話。
リゾートバイトはさして怖いと思わなかったのですが、リアルの方は駄目でした。
「禁后」も駄目だった。
怖いといえばちょっと前に読んだ「田舎であったこと」という話は半端なく怖かった。
怖すぎて途中気分が悪くて飛ばしながら読むという始末。・゚・(ノД`)・゚・。
「田舎で・・・」は結局釣りでしたが(←心底ホッとした
とにかく昨日は風呂上がり鏡が見られなかった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
気分を変えようと何度目かになる「G県厨」を読み(変えてNEEE!!)、終了したのは晩飯前の6時でした。
もうやだ、この性格・・・。
貪るように読みまくり私の中の「怖いもの見たさ」な感情もようやくお腹イッパイになりました。
ええ、おかげで大変でしたよ。
怖いったらありゃしない!!
子供寝かしつけた後でいつもならパンを作るんですが、リビング行けなかったもの!!(相方不在
そのままごまかして寝ちゃったもの!!
今日は大丈夫です、多分・・・。
え?いやいや、別に夜が怖いからって明日の分の食パンさっき焼いちゃったわけじゃないよ?
単に時間が余ってたからそうしただけで・・・うん。
ごめんなさい・・・・そういうことにしてください。
いやー、占いとか幽霊系の話って信じてないんですよね基本。
でもやっぱ怖いというか、気になるというか。
危険な好奇心っていうやつですな!!そう言えば「危険な好奇心」というタイトルの怖い話もあったな・・・読んでないけど(笑)
つーかこの手の話の「行ってはいけない廃墟探検系」の多いこと。
やはり人の中には誰しも「怖いもの見たさ」という感情があるんでしょうね。
私は絶対に行きませんが!!!!!!!
なんてことを言いつつ、中学の頃先陣切って閉まった後の学校に肝試しに向かった私です。
今思えば何故あんなことが出来たのか意味不明。
これが、若さか・・・!!!
いやーほんとホラー映画だと真っ先に死ぬタイプですね。
ミステリー系だと「こんな所にいられるか!!俺は自分の部屋に帰る!!」とか言って殺されるタイプ。
私はどう考えても洋画でお馴染みの「陽気な黒人」(生き残るタイプ)ではないな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
■ゲームの話とか
「あさき、」発売してるんだろうけどまだ買えてない。
今月幼稚園の飲み会があるから、それ用に金を残しておかなければならなくて購入には至ってません。
早くプレイしたいんだけどな~新イベ増えてるみたいだし。
でも、すっかり忘れてるから余裕で初回はBADENDまっしぐらっぽい(笑)
やだなー幸せな二人になりたいよ、特に愁ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
後、自分が死ぬのもごめんだorz (※詳しくはプレイ記参照
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/07)
(09/08)
コガネモチ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"