-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by ビンタ - 2011.09.03,Sat
ゲームをやり終えた為、レンタルで借りたガンダムばっかり見てるビンタです。
多分まるっとガンダムの話になるので、イミフな方はスルー推奨。
とりあえず、「0080ポケットの中の戦争」と「Zガンダム」を見てます。
ポケ戦は久しぶりに見たら泣きました。
バーニィ・・・別に逃げてもいいじゃないか!!。゚(゚´Д`゚)゚。
戦いを避けて生きるっていうのは逃げじゃないと思うよ!!
結果けしかけた形になってしまったアルは大人になってどう思ったんだろうなぁ。
あの時自分が言わなければ・・とか思ったりしたんだろうか。
でも言ってバーニィが戻って来たからこそ二人の兄弟のような関係性が深まった訳で。
切ないなー、ポケ戦。
唯一の救いはバーニィ最後のビデオレターくらいか。
誰も憎まないでくれ、みたいな。
くゎーーーーーー!!!もう!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
後、ケンプファーの装甲のクズさに泣けた。
なんであんな酷いんだ、バルカンでやられるとか。
それまではケンプファー無双だったのに、アレックスが出た途端にアレだもんな(笑)
血だらけのコックピットがリアル過ぎて嫌だ。
そして、久しぶりに見たZ。
やっぱり面白い。
OPからのワクワク感が半端無い。
あらためて見るとカミーユのNT度が群を抜いてて凄いと思った。
アムロは徐々に開花していった感じだったけど、カミーユは最初からNT能力が色々な場面で発揮されててガンダム史上一番じゃないのかと思うほど。
ていうか、今wiki見たら作者が一番つってた(笑)
アムロとシャアの出会いが素晴らしい。
ベルトーチカが初登場時は可愛いなと思ったけど、やっぱり身勝手過ぎて駄目だった。
年月が経ってもイラッとするのには変わりないんだな、と思いました(笑)
でも、アムロにとっては必要な人だったんだろうなぁ・・・実際MS乗るきっかけ与えてるし。
見た目は好きです、ぷっくりした唇に萌える。
あとトーレスが可愛い、アストナージいい人、小説とは細かいところで色々違う。
つーか、逆シャアでトーレスっぽい人が出てるけど(声優さんが同じ)、あれはやっぱり別人なんだろうか。
髪の色が違うんだけど、声が一緒でアストナージも出てたりアンナも出てたりするからトーレスなのか?とか当時から疑問に思ってたんだけど、実際はどうなのかなー。
クレジットには何も出てないからやっぱり別人なのか。
逆シャアでのブライトさんとの「何やってんの」「知りませんよ」なやりとりが凄い好きです。
Zは一応、Zガンダム登場くらいまで見ました。
いよいよ歌が変わりますよ、あの名曲に。
Z見終わったら、次は劇場版Zを見ようかなー・・・結局見てないんですよね。
なんか古い絵と新しい絵が混じってて変な感じがしたのと、内容ハショり過ぎなのが残念で。
まぁ、話自体が長かったから仕方ないんだけど。
でも、TV版とはまた違うEDらしいからちょっと新訳Z見てみたいです。
劇場版見たらF91でも見ようかな。
ZZはお笑いに走ったからなぁ・・・小説の方が好きです。
Vガンには・・・行けない!!
思いだしただけで、なんかしんどいんだぜ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして、タイトルにジェリドの台詞を書いた割に彼の話が全く出てこなかった事に今気づいた(笑)
いや、好きですよジェリド(´∀`*)
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/07)
(09/08)
コガネモチ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"