忍者ブログ
-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by - 2025.04.25,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ビンタ - 2011.08.22,Mon
cb5c895a.gif







以下、今日までの日々をざっくりと。

8月の始めの土曜日に某さんと飲みに行って参りましたビンタです。
そして、やさすぃ某さんがドキサバDSを貸してくれました(ウホッ!ゴチッ!
色々と盛り上がり、話は今回も尽きませんでした。
そして、帰宅後(0時過ぎくらいか?)子供の誕生日会用のケーキも作り、程良い疲れの中就寝。

いやはや楽しかった(´∀`*)ウフフ

盆休みは特に家族で出かけることはなく、盆手前くらいに子供と仮面ライダーの映画を見てきたくらいでしょうか。
しかし、この映画は面白かった!!!
まさかまさかのライダー×暴れん坊将軍ですからね!!
笑いを堪えるのに必死でした、というか爆笑してたのはきっと私だけではあるまい。
でもそんな笑いも含みつつ、ストーリーがしっかりしてたので非常に良かったです。
ゴーカイジャーはまぁ、1時間のスペシャルを見てるような感覚でしたね、私一押しのシルバーが最初と最後しか登場しなかったのが悲しかったです。

そんな中、上映前の映画予告で茶を吹くかと思った一コマ。

「劇場版テニスの王子様」予告ですよ。

きっとあの会場で一人肩身の狭い思いをしていたのは私だけに違いないと思いました。
なんか誰も何も言わないんだけど、ただ予告が流れてるだけなんだけど「私は違うよ!!違うんだから!!」と心の中で必死になって何かを否定してました。
ほんと心臓に悪いったらない。


とりあえず、来月某さんと見に行く事にしました。(行くんかい


■兄貴の背後に死亡フラグ
飲みの時に某さんが「今ドラクエにはまってる」と言っていたので自分もそろそろ乙女ゲーばっかしてないで冒険の旅に出ても良いんじゃないかと思い、いつも行っているゲーム屋で「幻想水滸伝ティアクライス」を購入。
しかも1680円という財布に優しいプライス。
前もって評価を見ていたので有る程度の面白さは保証出来るだろうと思ってたんですが、どっこい面白すぎた。

素晴らしいです。

幻水はもう2で終わったと思っていたんですが、いやはやこれは予想外に面白い。
紋章じゃなかったり世界観も色々違ったりしますが、根本は幻水。
シリーズ3,4,5と来て幻水らしさがどんどん失われていく中、初期の一番面白かった頃の幻水を彷彿とさせる楽しさ。
ストーリーにどんどん引き込まれ、久しぶりにゲーム漬けの毎日を送りました。
そんなこんなで日記も書けなかったという(笑)
あまりに面白すぎて5日くらいでクリアしてしまい、今逆にやるゲームが無くて困ってます(;・∀・)

一番のお気に入りは小西さんが声をあてている兄貴・ディルクだったんですが、もう序盤から死亡フラグビンビンだと思っていたら案の定で泣いた。

ていうか初めてロープレで泣きしました。
まさかゲームに泣かされるとは思わなかったよ、だって涙ぬぐったもん!!手でさ!!!!(笑)
嗚呼、兄貴・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
最期の台詞の「俺はずっとお前達の手助けがしたかったんだ」っていう言葉がうわああああん!!
ずっと」という部分に色んな意味が込められてるんじゃないかと勝手に勘ぐってまた涙。
ばかやろう!!!さっさと素直になってりゃいいのにバカ!!バカ!!!!

ほんといつか彼を使える日がくると信じてプレイしてたのに、本物のお星様になっちゃったよ。゚(゚´Д`゚)゚。

後、ポーパス族の可愛さは異常。
ネイラ様が最高、最後のパーティは主人公・ネイラ様・ヨベル・リウでした。
ヨベルは兄貴の次に好きだったので使ってました。
主人公のように強くなりたい!!なんて可愛いじゃないか。

なんか最近兄貴属性よりも弟属性に萌えている自分がいることに気づきました。
好みも変わってきたのか・・・?(;・∀・)
フューリーロアはコボルトとどう違うんだと思ったら、狼だったんですね。
コボルトは犬ですもんね、でもやっぱり光る玉が好きだったんだなと思いました(笑)

と、まぁかなり評価は高いんですが、駄目なところも多々あるという。

まず、一番困ったのがすりぬけの札がないこと。
すり抜けの札っていうのはドラクエでいう所のリレミトです、いわゆるダンジョン脱出の何か。
このせいで毎回ボス戦終わったら歩いて戻らないといけないのがウザかった。
しかもエンカウント率たっかい!!!ファッキン!!!!
エリアボスもバンバン出てくるから逃げるの大変だったりするのがマジでむかついた。
ついでにセーブ箇所が少ないのも難点でした。
ボス戦前に無いとか、セーブ魔の自分からしたらあり得なかった。

後、結構あったのが、仲間にするイベントとかでいきなりダンジョン奥に飛ばされてそのイベントが終わったらそのままそこに放置とか。
( ゚Д゚)ハァ?となりました。
酷くないですか?いや、マジありえんわ、とその部分だけほんとにDS投げたくなりました。
走る速度が遅いのも難点で、これでMAXかよと思うほどに遅い。
この今上げた点をなんとかしてくれてたらもっと楽しめたのにと、残念でなりません。

おかげで内容は面白かったけど二周目はしようと思わない・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

音楽も相変わらず良かったです、出撃のBGMが最高にテンション上がる。
ボス戦も格好いい、本拠地も良い感じ。

良い点が多かっただけに非常に残念だ。
次回もう無いのかなー・・・本物の幻水がしたいです、幻想水滸伝Ⅵが。
Ⅴが色々とアレだったもんでね・・・。


***そして今さっき気づきました!!
めったに拍手なんて無いから油断してました、ありがとうございます(;・∀・)

続きで拍手レス!!
 

おうきさん>>うぉーーーーー!!!遅くなって申し訳ないです!!
でもここにも同じように思っていた方がいたなんて・・・!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ねー、先生もっともっと報われて欲しいですよね。なんならマジで先生主体のゲーム出してくれても買いますよね、ここにいる二名は絶対に!!(笑)
期待させておいてそりゃないぜ・・・!!ってなもんですよXtoZは・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
いやでもほんと賛同者がいて嬉しかったです(´∀`*)

拍手

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/01 ビンタ@管理人]
[06/26 じん]
[05/17 Backlinks]
[10/11 ビンタ@管理人]
[10/11 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]