忍者ブログ
-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by - 2025.04.24,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ビンタ - 2012.04.05,Thu
cb5c895a.gif







しばらく二次元漬けだったビンタです、おはようございます。

とりあえず「ときメモGS3プレミアムストーリー」を購入し、「神なる君と」というのも購入した次第。
いやはや、前回言っていたとおり「シミュレーション」と「アドベンチャー」を買いました。
また詳しく感想を書こうと思いつつ、書けるかどうか微妙ですが・・・(;・∀・)

GS3は期待していたほどでは無かったです。
真新しい要素が見られたかと言えば・・・自分的にどうだろう、うーん(´ε`;)
うねうね動くのはいいんだけど、そういうのよりも追加EDとか追加イベントをもっとサブキャラも追加して欲しかったなぁと思いました。
まぁ、言いたいことをここで言ってしまうと凄く長くなりそうなので略。

「神なる君と」は、まだ一人落としただけなんですが・・・



や、八雲にいさぁあぁぁああぁあぁぁあああんんん!!!!!!!!!!



泣けました。
久しぶりにはまった。
最近はまれるゲームが無い無いと嘆いていた分、すっごいはまりました。
八雲兄さん、嗚呼。
やっぱこの手の話に私は弱い・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
こっちも言いたいことは沢山あるんですが、略。

それにしても良かった。
ほんと良かった、面白いしストーリーもいいし八雲兄さん最高。
今、もう一人の幼馴染み鳴海ルートを攻略中なんですが、八雲兄さんばっかり気になる。
ことあるごとに選択肢を八雲兄さんばっかり選んでしまい、クイックセーブしてたとこまで戻るという。
鳴海ルートの八雲兄さんはどうなってしまうのか、それだけが気になって仕方ない。
つーか、八雲兄さん最後に取っときゃ良かった、失敗した。

そして、駄菓子屋(CV.檜山)が何故落とせない・・・!!!!!orz

どういうことなの・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
落とせないならあんなガチムチ兄やん、サブキャラで置かないでくれよ!!
しかも檜山さんとか回さないでくれよ!!
余計好きになっちゃうだろ!!!

まぁ、でも八雲兄さんには敵うまい。
ストーリー的に後気になってるのは苓くんでしょうか。(泣けるという意味で
あーでも、きっと八雲兄さんには敵うまい。

「あさき、ゆめみし」の東雲さん以来だな、ストーリーではまったの。
というか、「あさき、」の続編が出ますよ!!!!!!!

待ってた・・・!!
もうずっと待ってたんだから!!!!(TДT)
ほんと嬉しかったんです。

でも、公式HP飛んで、目玉が飛んだ(ポーンと


し、東雲さんがいないだとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?

そしてなんか絵が違ぇえええええええええええ!!!!!!

しゅ、愁ちゃん、その頭のでかさはどうしちゃったの!?゚(∀) ゚ エッ?
一体何があったんだ、絵師に・・・!
劣化してるじゃない、一新とかっていうレベルじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
シナリオも元々の方じゃないようだし、ますますもって期待が・・・薄く・・・なって・・・嗚呼。・゚・(ノД`)・゚・。

東雲さんと里長がいないのはまぁ理解出来ます。
あれはあれで2人とも話が綺麗にまとまってたし、あれ以上広げようもないしっていう。

でも、それならもう沙耶じゃなくて主人公はノノさんにしたら良かったんじゃ・・・と。
ノノさん自体本編で名前しか出てないから元々の作者じゃなきゃキャラ作るのも難しいのかも知れないけど。
でもなぁ・・・前作、あれはあれで綺麗にまとまってたからなぁ。
違う主人公で良かったんじゃ無かろうか。

虚空が攻略対象っていうのが唯一嬉しいくらいでしょうか。

夏に発売だそうなので、レビュー見て購入考えようかと。
せめてシナリオが元々の方なら絵がアレでも迷わず特攻するのにな・・・。
なんか幻水とかと同じ感じになりそうで怖い。


■アニメ終了「俺たちの戦いはこれからだ!!」
テニス終わりましたねー。
なんかやっぱり短かったなぁ、別に今期もやってよかったんじゃないのかと思いますが枠決まってたなら仕方なし。
そんな短い中で黒羽さんに台詞があったということは奇跡に近いのでほんと良かった。
アニメスタッフありがとう、菓子折持参でお礼を言いたい。

それより何より銀魂のアニメ終了の方がショックだ。
親子で金さんの登場を楽しみしていたのに。
また、こっちも原作のストックが溜まったらやりそうな気がしますが、どうなんだろう。

子供が「スケットダンス」が好きらしく、今後はそっちを録画しようかな。
でも自分はあんまり好きじゃ・・・ゲフゲフゲフン!!!

とりあえず、テニスアニメ最高でした。
早く新しい乙女ゲー出してください。

拍手

PR
Posted by ビンタ - 2012.03.07,Wed
bane12.jpg



















先週分を諸事情からなかなか見ることができず、今日やっと見た新テニスの王子様アニメ。

先々週の予告でジャッカルとタカさんが出てたからそれだけでヒャッハー!!赤飯炊こうぜ!状態だったんですが、まさかまさかのバネさん降臨で死ぬかと思った。
赤飯どころの騒ぎじゃない、これはもう町おこしレベル。
バネさん登場で俺の小宇宙(コスモ)がヤバイ。

ほんとまさか喋ってくれるとは思ってなかったのですっごい油断してました。

というか、しょっぱなタカさんとジャッカルと黒羽さんで走ってるんですが、その後樺地が「もうダメぽ」(←だいぶ違う)つってぶっ倒れるんですよね。
それ見てタカさんとジャッカルは立ち止まるんですが、黒羽さんまさかのスルー(笑)

ちょwwwwこの人そのまま走り去っちゃったよ!!!!!wwwww
なんて薄情なんだwwww

その時点で大爆笑&小宇宙(コスモ)爆発だったんですが、次のシーンで死にました。

漫画でもあったターザンが、アニメでも出たんですよ。
てっきりカットだと思ってたんですけど。

普通にターザンしてて、ていうかその前のコマで「・・・ハッ!」みたいなちっさい息づかいが聞こえた時点で、「いやいや期待させておいて、実は誰かが代役で息だけあててるんでしょ?もう騙されないんだから!!」とか思ってたんですが(この間0.1秒くらい)、どっこい本人でした。

やたらと「向日!」と連呼するバネさん。
ちくしょう!!!向日さんばっかりずるい!!千円やるから俺の名前も呼んでくれよ!!(安い
この時ほど自分の名字が向日じゃないことを悔やんだ日はありません。

そして、なんか高く飛んだら駄目だから、「低めのムーンサルトで避けろ!」とかのたまってたwwwww
低めのムーンサルトキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
テレビ前で大爆笑。
ありがとう、2012年今のところ一番の笑いです。
大好きです、もう墓までフォーリンラブ。

しかもその後「低めのムーンサルトって何だよ!?」って向日さんも返してて、視聴者の台詞をもろ代弁してたところにまたワロタww
そんなもんきっと黒羽さんだって聞きたいだろうよ。
多分、言いながら「アレ?俺何言ってんだ?」と自問自答してたはず。
そらケツに風船つけて木から木へとジャンピング続けてりゃ、「低めのムーンサルト」とか出るわな。
いやー素敵でした。

ターザンしてる黒羽さんの無防備な胸板に掴まって一緒にターザンしたいと本気で思った。
だって超無防備でしたよ、あの胸板。
「春風のここ空いてますよ?」と言わんばかりの無防備具合。
誰かあの胸板に掴まる権利を千円で売ってくれ。(だから安ry

まぁ時間にして1分も無かったシーンですが(笑)、私には永遠に近かったです。
ゴチでした。

ただ、ここで出番がおしまいなんだろうと思うと泣けてくるんだぜ・・・。


でも、あのシーンのおかげで一日ご機嫌に過ごせました。
すごく家事がはかどりました。

最萌えの半端ない威力を感じました。

毎週こうならいいのにな。
多分、つーか100%無理だけどな(笑)






 

拍手

Posted by ビンタ - 2012.02.20,Mon
bane11.jpg


























ジャガーさんパロ(笑)
とりあえず、黒羽さんがこんなことを言った訳ではありませんので(当たり前
略された唯一のシーンを見た時、真っ先にこの絵が浮かんだ次第。

毎週絶賛録画中、新テニアニメ。
毎週爆笑&つっこみの嵐なんですが、相変わらず最萌え黒羽さんの出番ゼロでテレビ画面が涙でにじんでしまいます、ハイ。

私の悪い予感が大当たりで泣けました。
とりあえず原作ニコマ+台詞ありのところをワンカット+無声に修正され、放送。
ちょwwwアニメのバネさん髪型超スパイクwwww(※ビバップのね
スパイク見てると、大人になった黒羽さんはきっとこうなんだろうといつも妄想してはドキがムネムネ。
もう辛抱たまらん!!状態になるんですが、今は関係ない。


とか、思ってる内に終わってました。


下手すりゃOPのスライドシーンと同じくらいの短さのおかげで何回も巻き戻す始末。
あんなに巻き戻し機能を使用したことはこのテレビ購入以来初めてのことです。

くそくそ!!!分かってたけど!!
やっぱりか!!!!!

つーか、原作大ゴマ連発なんだからストックなんてすぐなくなっちゃうよな。
てことは、だ!!
このダブルスの試合一つ一つにスポットあてて追いつかないよう尺稼ぐ→黒羽さんのテニスしてる素敵シーンが拝める→喋る→なんならオマケで南さんにもスポットあたるかも?→ゴチ。




・・・・なんて思っていた時期が私にもありました。


今週の放送なんて完璧なモブだったからね!!
なんなら東方の方がしっかり映ってたからね!!(笑)


うん、いいんだ。
なんやかんやで博士と教授に萌えたから。
ああもう!!なんで乾さんの眼鏡は透けないかなぁ・・・!!!(ハァハァ
なんで柳先輩はあんなにかっこいいかなぁ・・・!!!(ハァハァハァハァ

あ、それと崖のぼりしてる黒羽さんの後ろ姿にも悶えてテレビにかじりつきました。
「わー超頑張ってるvv」とか思ってハート飛ばしまくってました。
つーか、今週そこしかちゃんと映ってるシーンがなかった(笑)

ええ、安い女です。
後ろ姿とかで萌えるとか、もうね(遠い目
いかに飢えてるかが分かるよね・・・いや、ほんとバネさん不足なんスよ。

しゃあねえよ!!!
最萌えなんだよ、もう何年もさぁ!!!!!!(ヤケ

でも一般人なんだよ、超人テニスしてないんだよ、だからスポット当たらないんだよ。
赤目にも天使にも悪魔にもなれないんだよ。
つーか、黒羽さんがある日いきなり「スケスケだぜ!」とか言い出したらそれはそれで嫌だな(笑)
「滅びよ」とか言い出したらもう死んじゃうかも知れない。

うん。
やっぱ一般テニスプレイヤーのままでいいッス。
兄貴でモジャ毛、それだけで最高じゃないか。


あーでも、やっぱ足りん。
圧倒的に足りんわい。


 

拍手

Posted by ビンタ - 2012.01.22,Sun
35.jpg



















自分にはこんな風に見えた第二話での一コマ。
超一瞬だけど、非常にキラキラしてました。
もうこんなショットは見られないんじゃ無かろうかと思い、携帯でパチリと撮りましたよ。
ええ、記念です、最初で最後の(笑)

第三話も見ましたが特にこれと言って感想は無し。
二話は鬼先輩の十字ラケットとか、桃城とのイミフな対決とかあって爆笑でした。

後、大石の横に映り込む黒羽さんとか、ギャラリーの中に混じる黒羽さんと南さんとか(上絵)
最後に齊藤コーチ?だっけ、ロン毛の背がやたらでかい人に「2人組作ってー」と言われがっちり肩を組む天根くんと黒羽さんとか。
一話とは違い、非常に萌える箇所が多かったです。


一言も喋ってませんけどね。


いいんです。
台詞はしょられたわけじゃないから(←一話の悪夢が蘇る

ちなみに三話は背景に映り込むモブと化してました。
え?いつもそう?


知ってたよ・・・。



ああああ、そんなことより来週か再来週辺りいよいよ運命の時がやってきますよ。
半ページたったニコマで終わった試合がどうかはしょられませんように。
お願いだからちょっとでいいんでテニスしてるとこ見せてくだしあ。
だってこれの後っつったら、崖のぼりとかターザンごっこで低めのムーンサルトとかマジでテニス?何それ美味しいの?状態な出番しか無いじゃないですか。(それはそれで面白いけども

最初で最後であろう、テニスシーンくらい・・・それくらい・・・!!
マジ、たのんますよ!!!!(ジャンピング土下座


いやー、それにしてもOPの柳先輩かっこええ。
何回も見ちゃうという某さんの気持ちが分かります。
なんであんなに美しいのだろうか。

毎週ハァハァしてしまいます。
そんな自分に柳先輩から渇を頂きたい、あの顔で。
「・・・下衆が!!」とか言われたい、あの顔で・・・!!!(どM



いやー、毎週の楽しみが増えました。
SQも来月から買おうかな。
なんか某さんが面白いと言っていたので。

とりあえず、黒羽さんの生存確認したいわ・・・モブでもいいから。

拍手

Posted by ビンタ - 2012.01.17,Tue
cb5c895a.gif







新テニスアニメ、第二話見ました。爆笑でした。
また詳しく書くつもりなのでひとまず感想は置いておきます。

ときメモGS3がPSPで新たに出るようですね!
んでもって、ビタミンXもなんか探偵物みたいなやつが出るみたいですね!!
いやー、色々と知らぬ間に乙女ゲーも進んでいっておりますな。

多分買うのはGS3くらいかなと思いますけど。
ビタミンも内容次第じゃ欲しいんですけど、いかんせん先生達の扱いが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
先生メインなら喜んで札を出すんですがね!!

GS3のムービー見たんですけど、なんかラブプラスを思いだした。
あの動き・・・必要あるのか・・・!?
いや、あれが意外といいのかもしれん。
今のところ自分にとってはビミョーなんですが、きっとプレイしてみればキャラクターがより一層リアルに感じられていいのかもしれん・・・!!!!!!!!
新キャラも出るみたいだし、早くやりたいです。
しかも声が松野太紀さんとか、相変わらずコ○ミはいいチョイスだなと。
そのうち飛田さんとか先生役で出してくれないかな、マジ最高なんだけど。
話の中で激昂して、「ここからいなくなれぇ!!(ガンダム)」とか言ってくれたらもう一生GSに付いてく。

どうにもこうにも他の乙女ゲー見てると声優さんが決まった人ばっかり使ってる気がしてしかもキャラも似たり寄ったりだったりなんかして・・・そんなこんなで購入するに至らないことが多いという。
バカ、お前何言ってんだ、内容だろ!!と思うんですが、実際そうやって買ってみて良かったなと思えたのはビタミンくらいだったとかね。
やっぱ金太郎飴なんですよね、もっとこう新しい試みがあるゲームがしたい!!
そう思ってしまうせいか、欲しいなと思っても「どうせ・・・」とか思う自分がいたりして買わず終い。


なんだこいつ、めんどくさいな、オイ(笑)


まぁ、はやいとこラブプラスGSを出してくれってことですよ、ハイ(多分違う

幻想水滸伝も続きが出るみたいですね。
6とか付いてないってことはまたしても外伝になるんでしょうけど。
そしてまたしても兄貴っぽいキャラに小西さんが採用されてワロタwwww
しかしあれですな、このシリーズもⅡをずっと引きずってますな。
主人公、幼馴染みの女の子、幼馴染みの男の子、という構図を(;´∀`)
前作もそうだったし、今回もか・・・。
分からんでもないんだけど、もうこれ幻想水滸伝じゃなくなってるよな(笑)
108人ってとこしか幻水との繋がりないじゃない・・・(言っちゃった

ガンダムと一緒だよね、いい加減ライバルでシャアっぽいの出すのやめろよ!!とかハロ持ってりゃいいってもんじゃねーよ!!っていう。

やっぱ原作者じゃなきゃ駄目なんだよ。
その人の作ったもんなんだから。
・・・と、懐古厨な私は幻水に関してもそう思ってしまいます(;・∀・)


なんだこいつ、やっぱめんどくせーぞ、オイ(笑)


駄目だ、なんか新しいゲームしないと。
頭固いわ、自分。


とりあえず乙女ゲーしたい。
お菓子なピーターパンとかやってみたいんだけど、長そうだし。
ただ、あそこのゲームの主人公性格がな・・・。
値が安かったら検討しようかな。

それか、アイルー村Gが1300円くらいまで下がったしそれしようかな(笑)
にゃんこにふにゃふにゃと癒されたい。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/01 ビンタ@管理人]
[06/26 じん]
[05/17 Backlinks]
[10/11 ビンタ@管理人]
[10/11 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]