-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by ビンタ - 2008.05.07,Wed
ゴールデンウィークが終わりましたねー。
前半は姉上宅へ泊まりに行き、後半はまたしてもKさん宅へお泊まりへ行きました。
前日にしっかり予定を組んだお陰か、再会して3時間後には全部予定をクリア出来ました(笑)
Kさんが乙女ゲーを購入し、その後ワクワクしながら初アニメイトへ。
テニスの棚を探しつつ、そして見つけた瞬間噴き出しました。
これは買えん(笑)
子持ちのいい歳した女子(女子と言い張る)は買っちゃいけん。
というか、買ってしまって家に帰った瞬間後悔する確率1000%だと思いました。
でも、ストラップはちょっと欲しいと思った。(六角があったら即買いだった
ウロウロと店内を回りつつ二人で色んな物を物色(見てるだけ)
そんな中、棚にかかるキャラクターカードを発見。
ここは未だに思い出すだけで後ろめたくなるというか、号泣しそうになるんですが・・・あえて書こう。
各校別にカードがあったんですよね、束で。
うわーい、山吹もあるー、という感じで手を伸ばしてあることに気が付いた私たち。
カードをめくる。
喜多、東方、東方、東方・・・
んん?なんかおかしいぞ?(←この時点で嫌な予感がよぎる
他校のを手に取る。
とりあえず、大本命の六角から見てみる。
すると・・・
これは樹っちゃん・・・これも樹っちゃん・・・
樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん、樹っちゃん・・・以下略
い、樹っちゃあああん!!!!(ウワーン
樹っちゃんの人気の無さに全俺が泣いた。
束=人気無いキャラ、ということかぁあぁぁぁああ!!!
ちなみにその横で束になった葵くんも発見しました(号泣
他の束も見てみたんですが、橘さん・赤澤さん・樺地・森などがいました。
もう体中の穴という穴から変な汁が出そうになりました。
この現実から目を逸らさずにはいられない。
というか、束になってるキャラに好きキャラが固まってるってどういうことですか。
名実共にマイナーキャラ萌えが認定されたと思っていいですか。
そういうことですね、分かりま・・・・・分かりたくねぇぇぇ!!! _| ̄|○ il||li
最萌えの黒羽さんと南さんがいなかったことが唯一の救いだろうか。
私がどこぞの石油王だったなら、彼らをまとめて購入してあげただろうけど、一般ピープルなので本当にごめんなさい許してください、と心で呟きその棚を後にしました。
その後、OVA焼肉編を借りて準備万端。
キムチ鍋をつつきながら、焼肉編を見る。
前日の時点ではカラオケ帰宅後に見ようとか言ってたんですが、見なくて正解でした。
そんなことしてたら、夜中に奇声を発してお隣さんから苦情をもらうところです(笑)
実際、「ギャー!!!」とか、「ああああああああ!!!!」とかキモチワルイことこの上ない声ばかりを発する私たちがそこにいました。
黒羽さんが!!黒羽さんが!!!(鼻血
作画が良いお陰で、すんごい男前!!!!
つーか、台詞がめっさんこ多い!!!ありがとうスッタフゥゥゥ!!!!
そして、あのシーンがものすごいことになっていて(笑)、悶えまくった・・・というか危うく昇天しかけた。
何度も巻き戻しを繰り返し、飯が一向に進まんで参った(互いに)
冒頭に出てくるおにぎりたくさん持った葵くんが非常に可愛かったり、その後ろの天根くんが可愛かったり、越前を初めて可愛いと思ったり(笑)、ほんとに忙しかったです。
色んな箇所で笑いすぎて、悶えすぎました。
つーか、このDVDマジで買おうか本気で迷うところです(笑)
あんな綺麗で男前で馬鹿になっている黒羽春風はもういないだろうと思うので。
あー楽しかった。
たっぷり焼肉を堪能した後、カラオケへ。
そこでまたテニスソングばかりを歌って、帰宅。
で、そっからKさんが「私、柳先輩と恋に落ちてきます」、ということでドキサバ(笑)
身もだえるKさんを(´∀`*)ウフフな感じで見守りつつ、寝たのは朝6時でした(馬鹿二人
いやー、今回もお泊まりは最高だった。
カラオケで歌いたかった曲が少なかったのが唯一の心残りですが、まぁそれは次回ということで。
ほんと、今年は素敵なゴールデンウィークを過ごせましたよ。
そしてあの焼肉編だけで、自分は半年は生きていけると確信しました。
黒羽さん、あなたに会えてほんとうに良かった(笑)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/07)
(09/08)
コガネモチ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"