-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by ビンタ - 2008.02.08,Fri
※※テニスの王子様の知識ちょっぽりな管理人がプレイする乙女ゲー「ドキドキサバイバル」。
ものすごく偏った感想と、ネタバレがあんまり無いと思われる内容でお送りします。※※
まさかの不二裕太(笑)
プレイレポにて登場です。
今まで日記でかすりもしなかった彼が、なぜレポに?
管理人も謎でなりません(笑)
でも、ときめいてしまったのだからしょうがない。
学園祭の王子様で一番最後に落としたキャラも彼。
その時他に残ってたのは不二兄と観月さんという管理人の苦手キャラのみだったので、その中でも一番マシだろうという彼を最後に持ってきました。
そしたら意外と良かった。
その時はもう流れ作業に近いプレイだったため、記憶薄なんですが「意外と良かった」、これが非常に印象深かったのを覚えています。
なので、実質二度目になるプレイ。
ネタバレ、、、はあんまり無いと思うんですけど、まぁ、見てやろうという方のみつづきからどうぞ。
それにしても、「短髪」好きだな私は(笑)
----------------------------------------------------------------------
最初は軽い気持ちでした。
六角も南さんも網羅したっぽいし、暇つぶしに誰か落とすかーっていうほんとその程度。
そしたらどっこい、二度目にもかかわらずダークホースを発見してしまった管理人(笑)
このときめき具合は、山編で神尾を落とした時のときめきに似ています。
今風に言えば“予想GUY”だったわけです。(今風じゃない
とりあえず、一番最初話しかけた時の返しが非常にイイ!!!
素晴らしくツボッた!!
一応ネタバレ反転しておきましょう。
裕太「勝手にすれば。」
ぎゃふん。
この時点で「ときめき注意報」が発令されてました。
しかもなんてどうでもよさ気な言い方!!!(笑)
この気の抜けた声がたまらん!!
そうか、裕太ってこんな感じだったのか。
一度目は黒羽さんへ向けての流れ作業の中で落としたから全く気づかんかったぜ!(酷い
途中チラチラ南さんに浮気しつつ(笑)、裕太狙いで事を進めます。
そして話していく内に気づいたんですが・・・・えーと。
これは決してけなしてるとか馬鹿にしてるとかじゃなくて、(´∀`*)ウフフな目線での言葉ですからね。
一応、それを踏まえてってことでお願いしますね。(誰に
裕太は素晴らしくアホだった。
真夜中に声を押し殺すのが大変なほど笑いました。
天然では済まされないようなボケっぷりを多々かましてくれた裕太。
将来ネ●ミ講とかに引っかからないか今から心配でなりません。
まさかルドルフで赤澤さん以外にときめくキャラがいるとは思ってもみませんでした。
超余談になりますが。
某動画サイトで「最強チームを結成せよ!」の自分対自分の会話パターンがUPされてたんです。
で、そこでのルドルフの、というか赤澤さんと裕太のみなんですけど、この馬鹿っぷりはもう神(笑)
あらためて「そうか、こういうキャラなのか!」と納得した瞬間でした。
と、同時にときめいた(笑)
いいなぁ、愛すべきキャラだなこの二人。
そして、アホだなぁと思いつつもう一つときめいた部分があります。
そこがつまりは山編神尾と被る部分なんですが。
会話がとっても中学生っぽい!!
これです。
裕太と話してるととってもホッとします、そして楽しい。
お堅い話をするでも、中学生の割にやたらサバイバル知識があるわけでもない(笑)
その普通っぽさが非常にときめきました。
彼には神尾に続いて「ベスト・オブ・中二賞」を授けたい。
いやぁ、楽しかった。
二度目でこんなに楽しい思いをさせてくれたのは神尾以来です。
こーいう中学生らしさがあるのがいいですね。
妙に老け・・・ゲフゲフゲフ!!!
もとい・・・大人っぽい子達が多いせいかすっかり彼らが中学生だと言うことを忘れていました(笑)
やー久しぶりにゲームでほのぼのした。
そんなこんなで自分の中で順位が色々変わったため、もう一度書き出してみる。
愛→ 黒羽、南、葵、天根、ジャッカル
好→ 乾、桃城、裕太、神尾、橘、赤澤
普→ 大石、河村、手塚、菊丸、海堂、柳、柳生、丸井、真田、切原、仁王、千石、亜久津、向日、忍足、日吉、慈郎、宍戸、鳳、伊武、佐伯、比嘉中(←略された
苦→ 越前、不二、幸村、観月、跡部
前回と結構位置が変わりました。
こうして書き出すと、やっぱ好きキャラってどんどんシフトしていくんだなーって分かりますね。
てことは、また変わりそうだな(笑)
最初は軽い気持ちでした。
六角も南さんも網羅したっぽいし、暇つぶしに誰か落とすかーっていうほんとその程度。
そしたらどっこい、二度目にもかかわらずダークホースを発見してしまった管理人(笑)
このときめき具合は、山編で神尾を落とした時のときめきに似ています。
今風に言えば“予想GUY”だったわけです。(今風じゃない
とりあえず、一番最初話しかけた時の返しが非常にイイ!!!
素晴らしくツボッた!!
一応ネタバレ反転しておきましょう。
裕太「勝手にすれば。」
ぎゃふん。
この時点で「ときめき注意報」が発令されてました。
しかもなんてどうでもよさ気な言い方!!!(笑)
この気の抜けた声がたまらん!!
そうか、裕太ってこんな感じだったのか。
一度目は黒羽さんへ向けての流れ作業の中で落としたから全く気づかんかったぜ!(酷い
途中チラチラ南さんに浮気しつつ(笑)、裕太狙いで事を進めます。
そして話していく内に気づいたんですが・・・・えーと。
これは決してけなしてるとか馬鹿にしてるとかじゃなくて、(´∀`*)ウフフな目線での言葉ですからね。
一応、それを踏まえてってことでお願いしますね。(誰に
裕太は素晴らしくアホだった。
真夜中に声を押し殺すのが大変なほど笑いました。
天然では済まされないようなボケっぷりを多々かましてくれた裕太。
将来ネ●ミ講とかに引っかからないか今から心配でなりません。
まさかルドルフで赤澤さん以外にときめくキャラがいるとは思ってもみませんでした。
超余談になりますが。
某動画サイトで「最強チームを結成せよ!」の自分対自分の会話パターンがUPされてたんです。
で、そこでのルドルフの、というか赤澤さんと裕太のみなんですけど、この馬鹿っぷりはもう神(笑)
あらためて「そうか、こういうキャラなのか!」と納得した瞬間でした。
と、同時にときめいた(笑)
いいなぁ、愛すべきキャラだなこの二人。
そして、アホだなぁと思いつつもう一つときめいた部分があります。
そこがつまりは山編神尾と被る部分なんですが。
会話がとっても中学生っぽい!!
これです。
裕太と話してるととってもホッとします、そして楽しい。
お堅い話をするでも、中学生の割にやたらサバイバル知識があるわけでもない(笑)
その普通っぽさが非常にときめきました。
彼には神尾に続いて「ベスト・オブ・中二賞」を授けたい。
いやぁ、楽しかった。
二度目でこんなに楽しい思いをさせてくれたのは神尾以来です。
こーいう中学生らしさがあるのがいいですね。
妙に老け・・・ゲフゲフゲフ!!!
もとい・・・大人っぽい子達が多いせいかすっかり彼らが中学生だと言うことを忘れていました(笑)
やー久しぶりにゲームでほのぼのした。
そんなこんなで自分の中で順位が色々変わったため、もう一度書き出してみる。
愛→ 黒羽、南、葵、天根、ジャッカル
好→ 乾、桃城、裕太、神尾、橘、赤澤
普→ 大石、河村、手塚、菊丸、海堂、柳、柳生、丸井、真田、切原、仁王、千石、亜久津、向日、忍足、日吉、慈郎、宍戸、鳳、伊武、佐伯、比嘉中(←略された
苦→ 越前、不二、幸村、観月、跡部
前回と結構位置が変わりました。
こうして書き出すと、やっぱ好きキャラってどんどんシフトしていくんだなーって分かりますね。
てことは、また変わりそうだな(笑)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/07)
(09/08)
コガネモチ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"