久しぶりに描いたな、土井先生。
サイトメインのくせに懐かしすぎてちょっと泣けた(笑)
昨日、某さんから携帯に素敵宍戸さん話を送ってもらい、夜中にドキドキサバイバルをして宍戸さんを落とそうとしたビンタです。(単純すぎるよ)
でも、彼を落とすつもりがいつの間にか相手が黒羽さんに変わってたというのは内緒です(笑)
なんの会話か忘れましたが、彼がヒロインに何か頼むんですがその時最後に「いいか?」って聞くんですよ。
その声があまりに優しくて大人ながらベッドの上で失禁しそうになりました。
ああ、やばかった。
テニスなページですが、またしても一話間に挟むことになり結局今10話目を書いてます。
最終11話になってしまった。
しかも、まだ終わりじゃないんだよね、すごいね、一体どうするつもりなんだろうね私。
どうしようかな、もう上げてしまおうかな。
でも一度上げてしまうと、「ああ、早く次書かないと・・」みたいな変な強迫観念が自分の中に生まれてしまってしんどいんだよな。
元々上げるつもりがなかったからここまでササーッと書けたのかもしれない。
うん、やっぱ自分が決めてたとこまで書いてから上げよう。
先走りはよくないぜ。
そんなことするから、いっつもコケんだよ私は。
さて、某Kさん(毎度出してゴメンね)のレビューはほんとに毎回爆笑なんですが、すごいね!もう20人越え!
最後に表示されてる分類(愛から苦手まで)で、苦手ゾーンに一人ぽつんと居る橘さんが笑えます。
もうアレだよ、一人じゃ寂しいだろうからそこに黒羽さんも入っちゃうといい(笑)
私の中で、Kさんが黒羽さんを苦手と認識する確立は80%です。(確率高ぇ!!)
彼女と私の好みが真逆なら、きっとそうなると信じてる!(酷い)
そう言えば、テニスの王子様40.5巻が出るようですね。
今週のジャンプ見てそんなことが書いてあって、どっきんこしました。
でも、微妙だなー。
私は悲しいかなもう六角以外に全く興味がないんだよな。
桃城ラブだった頃が懐かしいよ。
10.5巻買ったけど、実はほとんど読んでないんだよ(笑)
20.5巻も六角のとこしかしっかり読んでないしなー。
なので画集もどうしようか迷ってます。
やっぱマイナーキャラに恋するとしんどいな、とあらためて実感した今日この頃。
でも好きだからしょうがないね。
時間があれば黒羽さんのお話を書いてるビンタです。
連休のおかげで、さっき8話目が書き上がりました。
9話でページを上げる、と言ってましたが急遽間に1話挟んだので、合計10話で「テニスの王子様部屋」ページを上げることになりそうです。
すっごい早いペースに自分でも驚きだ。
ああ、でもまだTOPに置くアイコンもどきを作ってない。
どうしようかな、黒羽さんにしようかな。
一応彼がメインの話だしな。
ちょっと色々考えます。
で、全く関係ないですが、某Kさんが橘さん苦手宣言をされててショックを受けた(笑)
うそん!!超アニキじゃん!!(兄貴大好き)
そりゃたしかにあのスチルはおかしかったけども!!
戦後みたいな雰囲気出てたけども!
そこで脱ぐ必要性は全くないと思ったけども!!(笑)
いやぁ、ことごとく彼女と好みが真逆でレビュー毎回爆笑の嵐です。
ということは、きっと黒羽さんも駄目だろうね。
なんせ私も学プリは駄目だったもの。(オイ!)
でも、あれはコナミが悪い。
黒羽さんをもっと理解しなきゃーいかんて。
いや、私が言うなって感じですけど。
もう、どっぷり頭まで黒羽春風に浸かりきってるので、仕方ないと思って下さい。
真咲にもたいがいはまったけど、このはまりようは何なんでしょうね。
ほんと、いつか抜ける日がくると思うんですが、それが一体いつなのか今のとこ見当も付きません(笑)
そう言えば、先日購入した「テニスの王子様20.5」巻に首藤くんのことが一切載ってなくてどうしようかと思いました。
一応、描いてる話に出てるんだけどな、彼。
資料ゼロって(笑)
まぁ、その辺は目をつぶってやってくださいませ。
メルフォありがとう御座います。
レスはまた後ほど!!
ちみっとキャラ葵くん。
こないだアイシールド21見てて、最後のキャストに「豊永利行」という文字見つけて、思わず叫んだ。
一体どこに出てたんだよ!!
全然分からんかった!くそ!!
なんか子供が多かったからその中の一人とかそんなんか?
と、思ってウィキ調べたら一休じゃん!!(ギャア)
なんてこった、全く知らんかった。
そして、気づかんかった自分に凹んだ・・・・バカバカ。
テニスなページ出来ました。
ほんと愛想もなにもないただのページが(笑)
後は、アイコンだなー・・・TOPに置いておく入り口用の。
それで終了です。
明日は、ていうかもう今日ですね・・・とりあえず、本屋へ行きます(笑)
ちょいと資料という名の萌えを調達に。
無かったらアマゾンで買います。
あー今から楽しみだ。
さて、寝るとするか。
天根くん、今私の中でブーム到来中。
ついでに話も彼が絡み始めてとっても楽しい。
書いててそのキャラが好きになるパターンもあるんですよね、私。(文次郎がそうだった)
でも、彼の台詞(主にダジャレ)は非常に考えるのが面倒です。
パパッと思いつく人がうらやましい。
テニス小説のページは1ページになりそうです。
もうパッと開いたら小説ページでパッと読む的な。
やっぱり別館とか作るほどでもないだろう、というかそこまで作って更新すぐ止まったら作った時間が勿体ないという感じで。
一人称で書いてるんですが、五話まで書いておいて三人称にしておけば良かったと今更後悔(笑)
三人称の方が場面転換とか色々都合が付けやすいのに、おいらのバカバカ。
でももう今更後には引けない、そして直すにしてもどっから手を付けていいかも分からないので、頑張って一人称で行きたいと思います。
だから一話一話が無駄に長くなってる気がしてなりません。
目指せ、中学生日記!なので、日常話が多いと・・・思うんですけど、どう?(聞くな)
あとはこのちみっとキャラ葵剣太郎バージョンを作って、絵は完成だ。
話は九話くらいまで書いてからにしようかと。
今日は金曜日だし、ごりごり書き進めて早いとこページ自体上げられたらと思います。
咽の痛みも無くなったしね。
でも、病み上がりだしあんまり夜更かししてると相方にしばかれそうなので、ほどほどに。
さーて、今から晩飯の買い物行ってくるかー。
11月とは思えん暖かさに地球の危機を感じるビンタでした。
ナウシカみたいになったらどうしよう。
ここ何日か死んでました、ビンタです。
久しぶりにどっぷりと風邪を引いてしまい、病院で点滴打ってもらったりしてました。
風邪の症状がほとんど出たんじゃ無いかと思うほど、症状総なめ状態でした。
まだなんか咽が痛いッス。
熱が最高潮に高い時、ぼーっとする頭で思ったことは「あ、これお見舞いネタで使える」でした。
内科より脳を見てもらった方がいいんじゃ、という疑問が頭をよぎった瞬間でした。
でも、不死鳥のごとく復活出来て良かった。
復活して始めにしたことは、黒羽さんの話の続きを書くことでした。(やっぱり重症)
おかげさまでさっき無事5話目を書き終えることが出来ました。
病み上がりでどんだけ書いてんだよ、自分。
ありえないペースの速さに自分でもビックリです。
でも脳内では11話目に突入しています。
もうこんだけ書いてしまったので、ページ作ってどっかに上げようと思ってます。
つまりは別館?になるんでしょうか。
それとも、ジャンルが増える?
よく分かりませんけど、今のところ全く脳内完結してくれないので、そしてキーボード打つ指もやめられない止まらないので、だったらやめない!ということで、ページもそもそ制作中です。
また四年生部屋のように不完全燃焼しないようにしたいと思います。
ここに書くことによってそれが戒めになれば、と思いつつ。
ちなみに今日の黒羽さんは、そのページのトップになるかと。
さぁ、ここまで書いたらもう引き下がれないぞ、自分!(ちょっと弱気)
ポーション飲んで頑張ろう。
Powered by "Samurai Factory"