忍者ブログ
-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by - 2025.07.07,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ビンタ - 2007.12.05,Wed
183.jpg




















14万打ありがとう御座います!!

ほんと最近他ジャンルにまで手を染め始めたというのに、毎度来てくださる方々ありがとう御座います。
細々とやってる亀更新もいいところの我が家ですが、今後ともよろしくお願いします。

サイトメインの(はずの)土井先生が色々とぼやいておりますが、気にしないで下さい(笑)

ほんとは4日中に日記描いて、某さんの大好きキャラ仁王さんの誕生日を祝うつもりだったんですが、仁王絵を描き終えて自サイトに来たら14万越えしてて、慌てて土井先生を描きました。
で、それでも時間が合って、ヨシ間に合うぞ、と思ってたのにオエビ保存時にバグってハニーなあんちくしょうになってしまい土井先生絵を描き直すハメになりました。

そんなことしてたら、日付けが変わってた_| ̄|○ il||li
ゴメンね、仁王さん。


182.png













ということで、永遠の15歳おたおめ!!
仁王誕(タン)とどうしても書きたかったんだ!脳内でそう呼んでるから!(笑)

さてさて、テニスの40.5巻を買いました。

感想がてんこ盛りあるので、ネタバレOKな人は「つづきから」どうぞ。
ネタバレと言っても、六角中+αですけどね。
ほんと管理人の興味あるキャラオンリー(笑)



拍手

PR
Posted by ビンタ - 2007.12.03,Mon

180.png













天根くんは美形ですね。
背丈と顔の感じからして絶対中二に見えませんけどね(笑)

昨日、あれからテニスのお話続き書いてて一話出来上がりました。(早ッ)
ほんとペースがありえんくらいの早さだ。
日曜日なのに寝たのは夜中の3時でした。
目がシパシパする中誤字修正とかしてた私って一体。

何をそんなに急いでるんだろうね、師走だからかね(笑)

そういや、今日仕事請負先から電話が鳴ってたんだけど、出られなかった。
んで、その後も色々忙しくて連絡できなかったらいつの間にか22:00。(ワーオ)
やべーやべー、明日電話しなくちゃだわ。
仕事の続きが来たら、ちっと忙しくなるなー・・・もうUP近いし。
打ち合わせとか行かなきゃいけんのだろうな。
子供連れてになるから、色々面倒だけどマネーが欲しいので頑張ってきます。


そして、ジャンプ読みました。

ワンピがまだ今回の話続いててビックリした。
銀魂で銀さんの男らしさに爆笑。
ナルトは色々佳境になってきましたね、どうかイヤンな結末になりませんよう。
スケットダンスはスイッチの男前さ加減にどっきゅんでした。
そして、マンガ道の才賀っぽい絵にうけた。

テニス・・・、テニスね・・・。(遠い目)

最後の見開きで必死に某中学のキャラが作者の描き間違いもいいから混ざってないものかと探しましたが、当然居ませんでした。
原作がアニメと設定同じなら!とか思ってとりあえず叫んだ。

いいんだ、いいんだ、明日40.5巻買うから、それで癒されるんだ。(結局買うんか)






拍手

Posted by ビンタ - 2007.12.02,Sun
178.png













昨日は大いに絵茶で盛り上がりました。
結局寝たのは4時前か。
今週も素晴らしいトークをありがとう、某さん方!

おかげで目覚めスッキリな上にどっきりまでさせられたぜ!!(某メールで)
そして、Kさんが素晴らしい決意をされたので、今から非常に楽しみだ。
もう色々楽しみなことが多くて、昨日はワクワクドキドキしてました。


ということで、テニスのお部屋更新です。(いきなりだ)


---------------------------------------------------------------------------------

**テニスの王子様部屋更新**

第14話「ヒントのない、恋路」
第15話「笑うしかない」
第16話「つなぎとめた指」


以上です。


内容については、「後書きという名の言い訳」にて参照。


---------------------------------------------------------------------------------

早いものでもう16話まで来ました。
話の長さとあんまり内容が進んでないことに、自分でも驚いてます(笑)

一気に三話更新ですが、脳内ではもう後三話くらい先まで話が進んでいます。
あと一話書いてからでも良かったんですが、そうなると後一話、後一話とかなってえらい数になりそうな気がしたのでやめておきました(笑)

一体なんなんでしょう、このはまりっぷりは・・・スラスラ書けてしまう。

今のまま行くと忍たまの学パラページ数を余裕で越えてしまいそうだ。
熱が冷めたと思ったのに、全く冷めてなくてそれどころかゴーッと燃え上がってる気がしてならん。

早く年明け来ないかな。
そしたらKさん宅へ泊まってこのやめられない止まらないだったらやめないの感情を吐露出来るのに。

もう充分してるだろ、という声が聞こえてきそうですが、実はこれでも押さえてます。
多分、三分の一くらいしか吐き出してない(笑)


とりあえず、今後も頑張って参ります。(何この締め)


**メルフォレスはまた後日!

拍手

Posted by ビンタ - 2007.12.01,Sat
179.png













今日、ニュースで『今年も後残すところ一ヶ月となりました』っていうお約束の台詞聞いてびっくりした。
ええっ!?もう!?みたいな。
早いですね、もういくつ寝るとお正月ってやつッスよ。
その前に自分の誕生日とクリスマスと年末がありますけど、もう今年終わるんかーと思ってます。

それに今年は秋!っていう秋を感じないまま、冬?という天気に変わってったからね。
しかも、今テニスの夢で春終わりの話書いてるから余計に変な感じがする。

あ、昨日、テニスのゲーム「最強チームを結成せよ」を購入しました。
男前の六角陣が見たいためだけに(笑)

子供寝かしつけて、相方就寝後早速プレイ開始。

始めに見た説明書に載ってる黒羽さんの顔がいがんでて(歪んでて)、爆笑。
ちょ、誰!?こいつ誰だよ!!(笑)

せっかくのカラーが台無しで、出鼻くじかれた感てんこ盛りでした。

スタートボタン押して、榊太郎(43)のいい声聞いて、チーム名決める画面に。
チーム名、名前か・・・。


・・・・(考え中)


で、10分ほど悩んだ結果 「ビンタ倶楽部」 というきっと誰も入りたくないであろう最低なチーム名が出来上がりました。
もちろんリーダーは愛する黒羽さんで。

期間限られてるから、とりあえず仲間を勧誘することから始めます。

しょっぱな声かけたのは天根くん。
黒羽さんに対し「お前」呼ばわりな天根くんが面白かったです。(下剋上か!?)

で、次は葵くん。
自己紹介の時「六角中一年の葵です!」って言ってたのに笑いました。
うん、二人とも知ってるから(笑)

少し鍛えて、今度は慈郎を誘うことに。
寝ぼけながら「今眠いし、よく分からんけどいいぞ」とか超適当なこと言って彼は仲間になりました。
いいんか、そんな適当で!!

最後は桃城。
ほんとは日吉とか南さんとか入れようかとも思ったんですが、なんとなく桃城に。
彼もすんなり入ってくれました。

そして、練習。ひたすら練習。

すると、イベントが起きました。
天根くんが、お得意のダジャレを言いながらスマッシュしてます。
それに対し、突っ込みを入れるのか、と思いワクワクしてたら。


「そんなこと言ってたらダビデしょう! なんちて。」


ギャー!!!まさかのダジャレ返しin黒羽!!
ちなみに「ダビデしょう」は、「駄目でしょう」の発音で読んでください皆さん(笑)
黒羽さんがダジャレを言ったということにも衝撃を受けたんですが、それより何よりその後の台詞。



「なんちて。」



な、な、なんちてだとぅーー!?(死ねる)

可愛すぎんぞ、貴様ァァァァ!!
抱きしめていいか貴様ァァァ!!
とりあえず、結婚しようぜ貴様ァァァ!

もうそれだけでこのゲームを買った甲斐があるというものだ。ありがとうコナミ。
で、その後鍛えていっちょ練習試合でもしたろかい、ということでやってみました。



・・・で、できねぇ _| ̄|○ il||li



やっぱスポーツゲーム苦手だ。
えー・・・ど下手くそ過ぎて、全く点を入れることが出来ませんでした(笑)
説明書読んだけど、ううーん・・・め、めんどくさ。

きっと慣れれば色々楽しそうなんだけど、そこまで私に出来るか微妙。

相手チームに「菊丸ビーム!」とかバンバン打たれて半泣きになりました。
イヤー!!しゃんといて!そんなんわたいにしゃんといてー!!(関西風に)

ダブルスの時点でヘコーン、となってゲームの電源落としてしまった私。
戦略とスポーツとマリオが昔から苦手だって分かってたんだけどね(笑)


・・・今後もやるか、非常に微妙なところです。


拍手

Posted by ビンタ - 2007.11.30,Fri
176.png













昨日、いつも通りポケモン見て、家族で風呂に入り、子供寝かしつけました。
で、私はPC、相方はテレビと各々の時間を楽しんでました。

相方が見てるのはどうやら映画「ランボー」で、絶対今まで何回も見てると思うんですが、彼は映画狂なので熱心に見てらっしゃいました。
その間私はというと、好きサイト回ったり、夢小説修正したり、日記用の絵描いたりと色々。
リビングからは機関銃の音とか叫び声とか聞こえてきてました。
で、ランボーが終了したようで、相方が「パソコン貸して」と言ってきたので、渋々明け渡すことに。

私がリビングに戻ると、チャンネルはまだランボーのままでした。
ちょうどキャストが流れ始めたところで、「(ランボー)興味無いし、チャンネル変えといてよ。」とかPCいじる相方に声をかけてた時。
キャストの一番最後に「大黒和広」の文字。


ぎゃふん。


リモコン持って、「うわぁぁぁっ!!」って叫んで絨毯に突っ伏しました。
相方も驚いて振り返るほどでかい声を夜分に出した私。
い、今すぐ、二時間前に戻してくれぇぇ!!(泣)
キャスト一番下に出てるってことは、チョイ役だし下手したら「ギャー!」とか叫んで死んじゃってるだけの人だたりするかも知れないけど、ショックだ。
あーあ、洋画はキャスト侮りが足しだってことすっかり忘れてた、ちくしょう。

とりあえず、あまりに悔しかったからドキサバの黒羽さんに慰めてもらうことにしました(笑)

しかもセーブデータてんこ盛りなので、いきなり告白から。
片耳イヤホン突っ込んで、ドキドキ状態で聞いてたんですが。



「俺もお前g『ゴーーーーーッ!』 ←空気清浄機

「好k『ゴーーーーーッ!』 ←空気清浄機



聞こえねぇよ!どちくしょう!!
テレビの隣に置いてる空気清浄機がゴウンゴウン唸ってて、ほとんど聞こえなかった。
腹が立ったので、ふて寝しました。


■話の軸をちょっとだけずらして、声優さんのお話。
昔、ゲームの音声収録に仕事で二度ほど東京行った管理人。
依頼したプロダクションは有名どころでもらった声優さんのパンフ(?)みたいなのも知ってる人ばっかで「うわわわぁ~!」と叫んでしまうような人ズラリだったんです。
が、当然そんな知名度の高い方なんて無理な感じだったので、結局上がったキャストは無名の人ばかりでした。
ゲームの音声収録ってああやって撮るんだな~とかすごい勉強になったのを覚えてます。
そして、その時私が一番役職が上だったので、声優さんに「OKですか?」と聞かれ、「OKッス!」とか偉そうにも判断を下してました。
向こうのがプロなのに、私なんかがそんなこと言っていいんだろうか、とかすっごい低姿勢で収録に臨んでいたような気がします。


なんでこんなことを書いたのかというと、昨日のランボーの一番下に書かれた大黒さんの名前に、当時収録してた時、「この中では一番売れてます、」って紹介された声優さんがたまに洋画の最後の方に名前出てたなぁ、って思い出したから。(長い上に分かり難い)

当時無名だった彼ら、もうその名前すら思い出せませんが、今もどっかで活躍してるんだろうか。

なんて、ぼんやりと昔を思い出した今日でした。


追記::
気になってその声優さんたちを調べたら・・・結構、今活躍し始めてるっぽくてどっきんこ。
もう五年くらい前になるけど、今も辞めてなくてよかったよ。
すごいなー・・・いつか乙女ゲーとかに出てたら思わず笑っちゃいそうだな(笑)

一人だけ顔と名前が一致しなくて、最終声で探したけどやっぱわからんかった。

そのゲームあんだけど、うちのパソじゃちっと無理でクレジット見れないんだよね。
サポートの連絡先が、前の会社だしそれだけのために連絡とか勘弁したい(笑)

あー気になるぜー。


拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/01 ビンタ@管理人]
[06/26 じん]
[05/17 Backlinks]
[10/11 ビンタ@管理人]
[10/11 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]