忍者ブログ
-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by - 2025.05.19,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ビンタ - 2009.06.10,Wed
5year.png


















背中が透けてるぜ、な土井先生。
順位は下がれど今も好きなんだけどな。(フォロー

そんな訳で一日遅れてしまったけど、サイト五周年でございます。
五年もの間この飽き性の自分がよく飽きずに続けて来れたもんだなと思いました。
それもこれも果てなき二次元妄想と来てくださる方のおかげ。
ありがとうございます。
今後もマイペースで運営して参ります。

そして新しいTOPは間に合わなかった・・・。
とりあえず、夢だけ上げておきます。

*************************

本日の更新

・夢小説短編 「君との未来」 (善法寺伊作)UP


以上です。


■君との未来

四周年記念の文次郎のお話はなんか暗かったので、今回はハッピーエンド。
これ、五月の中頃に書いてたからちょっと春よりの話だったりします。
そして、伊作ってどんなキャラだっけ、と思いつつこれではキャラもクソも無いというような内容に仕上がった次第(;´Д`)
・・・精進します。
こうしてあらためて見ると伊作の夢って結構書いてたんだなと気づきました。
いつの間に書いてたんだろう(笑)

あと、六年生達は最年長だし色んなところにこっそりと良い関係のオナゴがいそうだなと思いました。
休みになったらこそこそ人目を忍んで会いに行ってるといい。
四周年記念の文次郎は町娘、今回は幼馴染み、まぁそんな感じで。
そーいうこっそり恋人シリーズ的な物が書けたらいいんだけど、書けんだろうか自分(笑)

*************************



それにしても、すっかり暑くなりましたな。
今日なんて家の中じゃランニングだったぜ・・・。

あーーームッシムシするーーーー・・・(;´Д`)







拍手

PR
Posted by ビンタ - 2009.06.07,Sun
moe1.png

















絵を描く時間がなかったので、携帯サイトから引っ張りました。
ジャス学エッジ、私の夢小説初書きはこの人。
あいらびゅーんとか、あいにーぢゅーなどと、毎日のように妄想していた日々がありました。

明日からまた月曜日ですね。
今週もあっという間に過ぎてしまったぜ・・・。
仕事してようがしてまいが関係なく、一週間の流れは早い。

金土日と携帯の「逆転裁判」やってました。
これの「蘇る逆転」をプレイしてなかったので。
4は評価が別れるゲームみたいなので、今後プレイするかどうかは微妙。
なんせナルホドくんが荒みすぎてて・・・見てられない!!
やっぱ彼が主役で汗だらだら流して指びしぃ!!って突きつけてないと。
逆転検事はしたいけど、DSがなぁ・・・後まだ発売したてで値段高いしな(笑)

ときメモGSの続きがしたいな、と思いつつ出来てません。
いかんせん、名前の呼び方が酷すぎた・・・orz
あんな呼び方、告白の時にされちゃたまらんぜよ。


あ。

ぜよ、で思い出しましたが今月のジャンプSQ見ました。

**以下ネタバレ含みますゆえ、ご注意**






・・・良かった、まだ黒羽さんたちの試合してない・・・。
来月もあるかどうか微妙なんだけど、あったとしても1ページどころか半ページで終わっちゃいそうなきがしてならん。
主に黒羽さんが(笑)


脱落=ほんとに脱落(帰宅)を意味するのか、と今月号で思いました。
おおう、我らが副部長、青学のお袋さんが・・・(TДT)

浦山しい太の頭はどう見てもウ◎コなんですが、あれを見て誰も突っ込まないのが不思議でなりません。
壇くんはまず、あの髪型に「ダダダダーン!!」と言うべきだろう。
一年生トリオが出そろいましたが、そこになぜ葵くんがいないのかと小一時間。
まぁ、部長だものね!!忙しいんだよね!!
他の一年生たちは、ホラ、レギュラーじゃないし!!(必死

そして、桃城。
お前先月ラケットも握られないほどの怪我をしてたんじゃないのか(笑)
す、すげぇ・・・!!超人的な回復力だぜ・・・!!(棒読み

あと向日さんの「心を閉ざしやがって・・・!」という台詞に柿の種フイタ。
心を閉ざすって、向日さんにやってもあんまり関係ない気がしましたがその辺どうなんだろう。
あれは桃城がなんか心読める技みたいなのを習得してたから出来たんじゃなかったのか。
でも、自分自身その辺うろ覚えもいいところなのでこれ以上突っ込むのはやめておきます(;・∀・)

仁王さんの「ほたえなや」はアレですね、「さわぐな」という意味でしたよね確か。
坂本竜馬最後の時にボディガードの力士に階上から放った言葉でしたね。
なので、意味を覚えておりました。
やっぱり仁王さんは高知出身なんでしょうかね、でも今現在でも「ほたえなや」って使うのかな。
まぁ、詐欺師と言われる方なのでそれを分かってて使ってるのかもしれませんが。

とりあえず気になる今後のペア試合と言えば柳先輩と赤也くらいでしょうか。
こ、この二人は今とってもホットなんだぜ!!!(個人的に
なので、いつ試合描かれるのか分からないけど、楽しみです。
そして、やっぱ個人的には柳先輩に勝ってもらいたい・・・!

とりあえず来月も楽しみです。
なんかよく分からん雑誌(名前忘れた)も出るみたいだし、それも買わなきゃだぜ!!



伊作の夢・・・もっかい読んでこよう。

うぬぬ、修正箇所が多すぎて泣けきた。・゚・(ノ∀`)・゚・。




拍手

Posted by ビンタ - 2009.06.05,Fri
suzuka.jpg


















下の日記、絵後で描こうと思ってたけど無理だった・・・orz


昨日、久しぶりにGS1やりました。
初めてこのゲームをプレイした時は旧姓だったので、今回は結婚後の名字でプレイ。


そしたら酷い有様で泣けた・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。


旧姓の時は大抵のキャラが綺麗に発音してくれていたにもかかわらず、今回ほぼ全滅ってどうなの(笑)
これなら音声消した方がマシじゃないか(;・∀・)
GS2ではうまい具合に発音してくれてるキャラの方が多かったのに、なぜだ。
酷かったのは氷上くんくらいだ。(「ビィィィンタさん!」とか呼ばれてた

大概の場合は名前部分を聴かずに飛ばしながらプレイするんですが、たまに不意打ちで「ビ(↑)ッンタ」と呼ばれるので爆笑します。
早く仲良くなって名前で呼ばれたい・・・。

鈴鹿くん・・・一番好きなのにほんと発音酷いんだ(笑)
浮いてるどころの騒ぎじゃなく、ほとんど何言ってるか分からない始末。
何言ってるか分からない始末なのは、瑞希サマと有沢さんもそうです。
どっちも宇宙語みたいになってます。

もう悲しすぎるため、一番綺麗に発音してくれる氷室先生から狙うことに。

バイトはもちろん「花屋アンネリー」。

何を期待してるのかは一目瞭然ですね。
ええ、それはもう探しましたよ。
いないけど!!いないって分かってるんだけど!!!
真咲せんぱああああああああああああああああああいいいい!!!(無意味な叫び


クリアしたら乙女ゲー感想書こう。


■サイト五周年とか
もうすぐその日が近づいてきてるんですが、いざ伊作の夢を読み直してみると酷すぎて泣けました。
数日経ってから読む破壊力は倍率ドン!!!
頑張ります、なんとかまとめます。

ついでにTOP絵も変えます、こっちはまだ何も描けてないんだけど(;・∀・)




拍手

Posted by ビンタ - 2009.06.04,Thu
neta2.gif







絵はまた後で描きます。


ここ数日、相方の弟への出産祝い何を送るかで延々ネットの海を彷徨っていたビンタです。
パトラッシュ・・・僕はもう疲れたよ・・・orz
ようやく買いましたが、そこはラッピングをしてないようで結局自分でやるのかよと。
でも、そこくらいしか自分の思い描いていた値段・物・個数、にピッタリの店がなかったのだから仕方ない。

眠い。
もうしばらくショップは見たくないんだぜ。


一昨日幻水始めたんですが、メモカがPSじゃないためセーブ出来ずに泣きを見ました。
姉上の旦那が持ってるかも知れないので、そこに期待。
なければもう買う、500円くらいで売ってるし。

ちくしょう、俺のテンション返せよ!!(自業自得


ああ、そうそう。
でも、今日嬉しい出来事がありましてね。

相方が「ときめもGS」を買ってきてくれたんです。

私が買う予定だったんですが、近所のゲーム屋行ったらずっと長い時間レジで喋るチャラ男(パーカー+ヘッドホン+サングラス)が居たため、やむなく断念。
それで帰りの車中、「買ってきてくれまいか」、と頼んだところ二つ返事で「構わんよ」と言ってくれたので頼んだ次第(笑)
彼に恥ずかしさというものは無いんだろうか・・・そこそこの年だぞ(;・∀・)
いや、買いに行ってくれと頼んだのは私なんですが、なんという怖い物知らず。
おまけに彼はレジの店員に「ときめきメモリアルガールズサイドありますか?」と尋ねたそうで・・・お、お前、今超輝いてるぜ!!(涙目

いやはやありがとう。
今日から久しぶりに鈴鹿くんに名前呼んでもらえます。

そんな風に思いつつ買ってくれた相方に、「これって名前呼んでくれるんだぜ!」と言ったら心底どうでもいいと言った感じの目で「良かったね。」と言われました。
ちょっと、相方が遠くに感じました(笑)

そう言えば前に溜まりに溜まった乙女ゲーを売ってくれたのも相方でした。




・・・無知ってすごいなぁ。(遠い目





拍手

Posted by ビンタ - 2009.06.02,Tue
kema3.jpg


















今日の忍たまは食満先輩と伊作が出ておりましたね。
やはり食満先輩かっこよす(´∀`*)
そして相変わらずのりりしき眉毛にうっとり(笑)
あの眉毛は理想だ・・・!!
今週はまた小平太が出るようだし、ちょっと忍たま楽しみです。

土日は給料入ったこともあり、遊びほうけました。
色々と出かけられて楽しかったです。

で、今日車で毎度お馴染みの「近くのゲーム屋」へ行ってきたんですが、久々にゲームを買いました。
何って「幻想水滸伝(Ⅰ・Ⅱ)」。
なかなかゲーム屋でもブックオフでも見かけなかったので買えなかったんですが、ようやく見つけました。
一つ1500円くらいで売ってたので二つとも購入。

レジで金払って店出た瞬間から幻水のテーマを口ずさんでしまうほどのテンション上がりっぷりに自分でも笑いました。
どんだけ好きなんだよ、お前と。
いや、やっぱⅠ・Ⅱが最高なんで何回プレイしても楽しいしワクワクするっていうね。
今日から久しぶりに幻水世界にどっぷりと浸って参ります。



それと、ガンダム。

※この下はまるっとガンダムの話なので、スルー推奨




ネェル・アーガマキタ――(゚∀゚)――!!

なんですか、ガンダムUCとやらがアニメ化ですって。
主人公がカミーユに見えるんだけど、え?これ別人なの?(笑)

おいおいおいおいおいおいおいこれはヤバイじゃない、久々にワクテカが止まらんじゃない。
待ちに待った宇宙世紀ですよ、よく分からん時代じゃないんですよ奥さん!!(ハァハァ
0096ってことは、時系列的には逆シャアとF91の間なのか。
なんなのこれ、OVAなのかそれとも普通にアニメ化なのか。
だとしたらブライトさんの声は一体誰が変わりにするんですか、鈴置さんの変わりがつとまる人が果たしているんだろうか。
「何やってんの!」ってしっかり言えるのか、そこが重要だ。
HP見てきたらキャラデザもMS原案もメカニカルデザインも最高の人選じゃないか。
私はカトキさんの丸っこいMSが大好きなのですよ。
Vガンとか0083とか最高だったもんよ。

アニメ今冬なのか・・・そうか・・・。



・・・どうしよう、ほんとたまらん。





ちょ、ちょっと小説買ってくるっ・・・!










拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/01 ビンタ@管理人]
[06/26 じん]
[05/17 Backlinks]
[10/11 ビンタ@管理人]
[10/11 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]