-- 想像して妄想して上げるテンション --
Posted by ビンタ - 2011.01.25,Tue
全然当たらん・・・orz
宝くじとかもそうだけど当たった試しがない。
たまには当たってもいいんじゃないかと思うんですが当たりませんね、当たる気配すらない。
なので宝くじも買わないという。
買わなきゃ当たらんのだけど、そこにかけるなら他にかけたいと思うのでやっぱり買わない。
ということで毎年お年玉年賀ハガキはウキウキワクワクしてる私なんですが、今年も当たりませんでしたー(´∀`*)ウフフ←ヤケ
また来年に賭けますわ。
それにしても、久しぶりに黒羽さんを描いたら何これ、もうたまらなく愛しい。
あーもう今日は某さんに借りた学園祭の王子様(DS)でもしようかしら!!!
そんでAMラジオから流れてくるかのような音声状態の黒羽さんの声聞いてニヤニヤしようかしら!!
でも、もうそろそろ寝る時間なんだよなこれが!!
早く寝ないと相方の弁当作りがしんどいんだよな!!クソ!!
バレンタインキッスの歌出してくれんか、黒羽さん。
絶対無いだろうけど、あったとしてもダビデの後ろでコーラス(ツッコミ)とかだろうけど。
いや、もうそれで充分なんだけど!!!!!!
アルバム出したし(六角)、バレンタインに進出してもいいと思うんだ。
少ないだろうけど、六角ファンが(というか主に自分が)鼻息荒くして待ってると思うんだ!!
出ない出ないと思っていたアルバムが出たので、ほんの少しだけ期待したい。
そもそもバレンタインキッスシリーズが今後も続くのかが微妙なところですけどね。
まぁ、希望は捨てずに今年も一年生きていこう。
ということで、寝ます。
PR
Posted by ビンタ - 2011.01.23,Sun
うああーーーーーーーっという間に一月も後半。
正月気分なんてものは幼稚園という私の今のリアルが始まった時点で吹っ飛びました。
弁当毎日しんどい。
節約のために金曜から相方の弁当も始めたから尚更しんどい。
でもやらなきゃ!!無駄が無駄を呼んでもうお母さん首が回らない!!
ということで日々現実と戦い頑張っております。
おかげで二次元からすっかりご無沙汰で悲しい。
ジャンプSQも今月結局買ってないわ(;´Д`)
なんなら先週のジャンプも買ってない・・・oh...
来週は多分買います。
一週くらい飛ばしたって平気さ!!ちょっと銀魂読みたかったけどね!!
なんなら古本屋で買ってくればいい。
絵とか妄想とか色々としたいことがあるというのに、頭にそれを入れるスペースが今ありません。
安西先生、乙女ゲーがしたいです・・・。
マジで、なんか脳の息抜きがしたい・・・2011年、初胸キュンしたいんだよ。
なんか良きゲームが出てないか後でネットの海をさすらってこよう。
そう言えば先週久しぶりにNARUTOをテレビで見たんですが、なんの奇跡かシカいの(チョウジ含む)回で嬉しかったです。
いのの目の色と髪の色が好きです。
成長した彼女はたまらんもんがあると改めて思った次第。
やっぱ女の子はポニテだよな!!ウホ!
二次元に目が向けられたのはそれくらいでしょうか。
あ、あとNARUTOの前にやってたポケモンは見ました。
まぁ、タケシが居ないからこんな顔( ´_ゝ`)で見てたんですけどね(笑)
でも、2月のスペシャル時にタケシが出るみたいでかなり今からウキウキです。
久しぶりにうえだボイスのタケシに会えると思うと、なんかもう泣いてしまうかもしれん(どんだけ
それにしても最近寒いですね。
おかげで膀胱炎になってしまってもうヤバイ。
何がヤバイって残尿感が半端無い。
前にも何度かなりましたが、ほんと痛いわ・・・。
年始早々一発目の病気が膀胱炎とか(笑)
皆さんもどうか下半身の冷えと尿意我慢には気をつけなはれや!!
Posted by ビンタ - 2011.01.11,Tue
幼稚園が始まるとなんだかいよいよ2011年が始まったな、という感じがします。
それだけ自分の生活が子供中心に動いていると言うことなんでしょうね。
あーほんと年始早々二次元が恋しいわ。
まだSQを見てないんですけど、2chでチラッとネタバレらしき画像を見た時は夜中に吹き出しました。
何だろう、キカイダーとか思いだしたよ。
それか電気ビリビリで骨が見えたり見えなかったりという描写、もしくはもう手っ取り早く『キン骨マン』。
一体何が起きたのか、今年も飛ばしますね先生!俺頑張って付いていきます!!と思った次第。
今月は年始も含むということで何かとバタバタしそうな予感。
・・・っと!!
まだまだ書きたいことがあるんですが赤子が呼んでいるので今日はこの辺で!!
あーー、ちなみに初夢はナイナイの岡村さんに告白するというよく分からんもんでした!!
どうせならバネさんが良かったよ!!
でも、萌えたwww
Posted by ビンタ - 2011.01.02,Sun
年が明けてから某さんへ送る年賀状が出来ました。
ウサビッチが好きな彼女へパロ。
赤也のつもりが赤也じゃないこの人誰(笑)
ほんとは柳先輩にしようと思ってたんですけど、赤也と柳先輩じゃ身長差が激しいだろうということで、千石さんに変更しました。
多分5日とか6日とか仕事が始まってる時期に届くと思うけど、気にしないで!!
今年は大掃除を終えることが出来なかったので、なんか年を越したという感じがしません。
一応お雑煮は作ったので元旦はそれらしく迎えることが出来ましたが。
来年はもっと計画的に!!掃除も!!年賀状も!!・・・やっていけたらいいな!!(既に弱気
とりあえず今日は実家へ帰ります。
そして明日は相方の実家へ・・・それでうちのお正月は終了かな。
金も無いし人混みは避けたいしで、ほんと寝正月に近い感じになりそうです。
まぁ、それもいいやね・・・。
今年も二次元!!大好き二次元!!!
育児もいいけど二次元もね!とおせちも良いけどカレーもね的なフレーズを掲げて行こうと思います。
こんなサイトですが2011年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by ビンタ - 2010.12.31,Fri
年賀状は出来たけど、プリンタがクソ過ぎて一枚一枚手差しで印刷してるでござるの巻。
・・・なにこれ、死にたい。
まだ宛名面まるまるが残ってるとかどういうことなの。
ここのメーカーのプリンタは二度と買わない。
次は役所広司のとこのプリンタにするんだ、もう決めた。
相方に「プリンタ相手にキレ過ぎだ。」と言われましたが、きっとこいつならガンジーでも殴ってると思う。
しかもだ。
見ろよ、汚い家してるだろ・・・年末の大掃除もほとんど出来てないんだぜ・・・?
トイレとポーチと洗濯機しか掃除済んでない。
台所とか風呂場とか物置状態の子供部屋とか寝室とか押し入れとかあばばばばばb!!
どうするつもりなんだ・・・。
明日もう大晦日だぜ、絶対一日で終わらない。
ほんと今すぐ二次元に飛んでいきたい。
まぁ、二次元だって大掃除するんですけどね!へっ!!
そんなこんなで・・・。
どう頑張ってもまだ画面の向こうには行けそうにないから、とりあえず今年の総括でもしてみます。
新型インフルエンザ感染に始まり、直後出産。
子供の幼稚園入園、ときめもGS3発売(←)、運動会、等々。
ときメモGSはほんと良かった・・・育児に追われる毎日に癒しをいっぱいくれました。
ほんとコナミ様々だったので、とりあえずはやいとこラブプラスGSを作ってください、いやマジで。
GSが素晴らしすぎてその後に買った乙女ゲーが霞む霞む。
学プリDSも同じコナミならあのタッチ機能を見習って欲しいと思うほど。
タコ焼き突いてる場合かっちゅーの。
そんなタッチは誰も望んでないっちゅーの。
あ、ちなみに誕生日は散々でした。
どうにもこうにもイベント毎となると相方と不穏な空気になってしまうようで、その日も漏れなくしょーもないことで喧嘩となり気づけばクソ寒い中一人公園(笑)
比較的早くに仲直りはしましたが、公園に居る時に某さんからリアルに「誕生日おめでとう!」なメールが入り彼女が男子なら確実に惚れてしまうであろうタイミングの良さに泣けましたww
そんな誕生日を踏まえたおかげかクリスマスは楽しく過ごしました。
ツリーにプレゼントにチキンにケーキにシャンパンと、誕生日をやり直すかの如く、盛大に祝ってやりましたよ、イエス様、何それ美味しいの?状態で。
後、時代劇専門チャンネルで「燃えよ剣」がやってて大いに燃えました。
土方役が役所広司だったんですが、もうびっくり。
この人こんなに格好良かったの!?と思うほど格好良くてテレビの前で鼻息が荒くなって参った。
1990年放送の物だったんですけど、20年前でこの男前さなら若い時は一体どんだけ格好良かったんだと思いました。
そして、タイトルが「燃えよ剣」なだけに原作そのままの台詞とかがあって興奮しまくり。
まさか雪と土方のシーンであの台詞「この唇を、吸いますよ。」が聞けるとは!!(うぉおおおお!!
このシーンを見た瞬間乙女ゲーをプレイしてる時並に叫びましたよ。
そんくらいやばかった、演技が良かったというのもあるんですが、自分が今まで想像でしか描いてなかった世界が素晴らしい役者さんによって再現されたことへの感動というか興奮というか・・・もうとにかく最高でした。
最後らへんは駆け足でしたが、自分の思う名台詞は大抵シーンで再現されてたから良かったです。
そして、またあらためて本を読み直したいと思った次第。
なかなか読む時間が取れないのが玉に瑕なんですが、熱が沸騰してる今の内に読めたらいいなと。
しかし、おかげで役所広司のCM(プリンタやら大和ハウスやら)を見る度にドキドキしてしまい参った。
いやー、素敵すぎたわ、まさに土方だったわ。
・・・って、アレ。
なんか途中から今年の総括じゃなくなったような、ただの燃え(萌え含む)トークになったような・・・(笑)
まぁ、いいか。
ええ、毎度のことです。
ということで、ようやく宛名印刷も終了したので寝ようかと。(AM04:14
今年もお疲れ様でした。
来年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ビンタ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/07)
(09/08)
コガネモチ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"